- 2025/05/09
- 日々のあれこれ
びしょぬれ
今朝は昨日の朝とくらべて暖かく感じられました。
ただし、日差しがなくてどんよりとした雲に空が覆われてました。
お昼どきに外に出てみると、温度もあまり上がっていないところに風が加わってましたので、体感的に肌寒く感じられました。
今日はいつもより早めの5時に仕事を切り上げました。
建物の外に出てみると、雨まじりの風の冷たさが昼間より増していて怯みました。
今朝の暖かさに合わせた薄着が失敗でした。
雨を避けてアーケード街を行きましたが、学校帰りの高校生たちは女子も男子も寒い寒いと騒いでました。
私も足早に駅へと向かい、デパ地下のお惣菜屋さんで筑前煮と焼き魚を買いました。
駅のプラットホームでは風が強くて雨が盛大に吹き込んでおり、屋根がないのと変わらない状態になってました。
停車中のディーゼルカーは混雑してましたが、1本やり過ごすのも億劫でしたのでこれに乗りました。
2駅目で多くの人が降りましてほぼ全員が着席出来るくらいになりました。
しばらく行った先にある大きめの駅で車内が空き、そこから2つ目の山里の駅が終着です。
山里でも風に乗った雨が横から降って来るほどで、傘を差していてもあまり役に立たない状態でした。
お家に帰り着くころには胸の辺りから下は雨でぐっしょり。
薄手のブラウスに染み込んだ雨水のおかげで身体が冷え切ってしまいました。
お家に着いて速攻でおフロに湯を入れ、待っている間に濡れた服を脱いで羽織り物を纏って暖を取りました。
実は我が家ではまだコタツが出張ってます。
さすがにガスファンヒーターとか電気ヒーターは片付けてますが、コタツがなかなか片付けられないです。
おフロであたたまったあと、冷凍ごはんをレンチンし、買ったお惣菜をお皿に広げて温めなおし、フリーズドライのお味噌汁を添えて、コタツに入って頂きました。