エントリー

セミの活動はいつも通り

今日は仕事の用事があり、ほぼいつも通りの時刻に出勤。

山里では昨日の夜に雨が降りましたが、涼しくはならずに蒸し暑さが増した感じでした。

お家を出てから駅に着くまでに汗だくになりました。

 

駅のホームに停まっている2両編成のディーゼル列車に乗り込んでみると、車内はガンガンに冷房が効いてました。

それ以上に蒸し暑さが勝ってましたので、汗がなかなか引かず顔とか肌着の下は汗だくのままでした。

 

終着の駅で列車を降りたとたん、蒸し暑さの集中攻撃に晒されました。

改札を通って外に出て駅近くのコンビニでお昼ごはんと水とマウントレーニアを買い、暑さの中をアーケード街を抜けて仕事先に向かいました。

20250712172523.jpg

そして今朝気付いたのですが、途中の公園でクマゼミが鳴き始めてました。

昨日は聞こえなかったので今日が初鳴き・・かな?

まぁ、街中なら大体この時期で、梅雨明け前後に鳴き始めます。

今年は異例の早さの梅雨明けでしたが、クマゼミは律儀に時期を見計らって地上に出て来ているようですね。

 

今日は早めの3時まえに仕事を切り上げました。

建物の外に出てみると暑さで視界がぐにゃっと歪んで見えてました。

午前中にあれほど賑やかだったクマゼミは完全になりをひそめてました。

この沈黙がかえって暑さを引き立たせますね。

 

アーケード街を通って駅に向かいましたが、今日のアーケード街は暑い空気が溜まっているようで、なんとなく息苦しさを覚えました。

 

駅近くのデパ地下に入って暑さから逃れまして、今晩のお惣菜とか週末のプチ贅沢のビールなんかをササッと買い求めました。

改札を抜けて超ローカル線が発着するホームに上がって停まっている列車に乗り込んでみると、車内の涼しさにあぁと変に声が漏れてしまいました。

 

今日は早めに帰って来たのには訳がありまして、山里の駅からお家とは逆向きにちょっとばかり行った先に役場に足を運びまして、そこで期日前投票を済ませました。

 

投票を終えて役場からお家までの帰り道、山のあちこちからヒグラシが鳴く声が聞こえてました。

あと、どこからかアブラゼミがジーッと鳴く声も聞こえました。

虫さんたちの営みって、人間の都合で決めた梅雨明けとかの線引きとは関係ないんですね。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

新着エントリー

セミの活動はいつも通り
2025/07/12 19:25
そう言えば七夕って・・
2025/07/11 19:18
暑さの峠を1つ越したか?
2025/07/08 20:00
夏ごもり
2025/07/06 15:27
災害級の暑さの方が深刻では?
2025/07/05 17:24
早くも暑さにウンザリ
2025/07/02 19:15
折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01