- 2025/07/08
- 日々のあれこれ
暑さの峠を1つ越したか?
昨日は尋常でない暑さでしたが、今日は少しはマシでした。
と言いましても、仕事先の街では今日も35℃オーバーの猛暑日を記録してます。
私が住む山里の近くにあるアメダス観測点で猛暑日に一歩手前まで気温が上がりました。
今はまだ7月の上旬です。
例年ですと梅雨の終わりごろで、30℃超えの日がポツポツと出始めるころ。
ちなみに7月の半ばでも30℃に届かない日があります。
それを考えると今年は異例の早さで暑さが到来してます。
この傾向は世界規模でも見られており、ヨーロッパでは各地で40℃を超えており、とくにスペイン南部で46℃超えの危険な酷暑。
一方、南半球では寒波ということで、南米のアルゼンチンでは温暖な場所でも氷点下を記録しているそうです。
猛暑の日本からすると考えられないですね。
個人的なことですが、私はどちらかというと夏が好きでして、1年のうちで体調もいちばん整っている感じがします。
ただし、少し動くだけで汗だくになるのが減点かもです。
んで、この暑さは週末になると落ち着くようで、平年並みにまで下がりそうです。
あと数日のあいだガマンすれば一息つけるようです。
と言っても、暑さの峠はこの先いくつあるのか。
この夏に限って言いますと、異例の早さで到来した暑さが長引くことで、暑さにヤラれてしまうかもです。