エントリー

他人事ではない

熱海の土砂災害のことですが痛ましい限りです。

安否の定かでない方たちの無事が一刻でも早く確認されることを願います。

また、この災害で犠牲となった方の冥福をお祈りします。

 

さて、この土砂災害の原因について、谷の上の方で無計画になされた盛土ではないかとの報道がなされてます。

報道される画像を見る限りではそのような印象が強いですね。

 

もしそうだとしたら、違法あるいは適法でも違法スレスレで土を入れた業者さんが責任を負うべきでしょうが、多分このような業者さんは責任逃れをするのでしょうね。

 

調査結果が出る前に結論してはいけないのですが、今回のことが他人事ではないのだと危惧する事例が身近にあるのですよ。

 

ワタシの住む山里の周辺でも、産廃処理の業者さんとか建築関連の業者さんが所有する山林が多くあります。

 

知っているだけでも、麓の街の方から山里に上がって来る途中に3つ、山里の奥にも1つあります。

そのすべてで事務所や家屋があって人が住んでますが、入り口がゲートで閉ざされており、その奥で何が行われているのかを窺い知る余地がないです。

 

その中にはダンプカーが頻繁に出入りしている所もあって、まさに今回の熱海のケースと同じようにどこかで掘り出された土が搬入されてるのでしょうね。

 

無計画に盛られた土砂が、ある日突然土石流となって襲って来る・・

そんなことを考えて災害に備えておかなければならないかもしれません。

 

また、どういうわけか太陽光発電のパネルを設置している所も多いです。

その1つでは山を削って出来たムキ出しの斜面にパネルを設置してますし、他ではパネルのある周辺の木々をことごとく伐採しているなんてことも。

 

再生可能エネルギーを得るために、山の木などの植物を伐り倒してパネルを設置・・

排出する二酸化炭素を削減するのが本来の目的のはずですが、これでは削減にほとんど寄与してないですよね。

また、山の斜面を削ってますので、大雨で崩れてもおかしくない状況なのです。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着エントリー

まだまだ暑いっ!
2025/09/17 20:34
暑さからようやく抜け出すのか?
2025/09/15 13:23
鉄道ファン
2025/09/13 17:08
迷惑系と言えば・・
2025/09/12 20:51
雷こわい
2025/09/11 19:04
中学生のころって・・
2025/09/09 19:57
いい天気です!
2025/09/07 12:55
台風一過ですかね
2025/09/06 17:53
Loopy
2025/09/04 19:31
少しは季節が進んだか・・
2025/09/03 19:55