エントリー

キレイなのはいいのだが・・

昨日から金沢に来てます。

仕事に絡んだ打ち合わせが昨日で、今日は場所を移して2件のプレゼン。

 

昨日の打ち合わせは休憩を挟んで6時間もかかってしまいました。

リモートでは出来ない、かなり突っ込んだ内容だったのよ・・

そして今日は昼前と午後に1つずつプレゼンがありました

20200708174310.jpg

と言うことで、お昼は香林坊のお寿司屋さんでランチ。

セットメニューで税込3,850円・・

いつものお昼ごはんの5倍強のお値段ですが、今日は思い切って奮発しちゃいました。

 

お天気の方は昨日も今日もどんよりとした曇り空。

陽射しが無いのはありがたいのですが、まとわりつくような蒸した感じが気持ち悪いです。

 

モロモロの用事が終わって駅に移動。

帰りの便まで時間がありますので駅のショッピングモールを徘徊してます。

 

んで、今は麩菓子で有名なお店のカフェで一息ついておりまして、iPadにキーボードを

付けてコレを書いてます。

写真は過去のを使いまわしてます・・ゴメンナサイ。

 

ちなみに前回来たのが7、8年前で、駅は改装工事中でした。

めっちゃキレイになったのはいいのでしょうが、地方都市のどこに行っても小綺麗な駅ばかりでつまらないと言えばつまらないです。

久しぶりです

今日は海の日。

祝日の日も出勤というのがいつものパターンですが、今日は珍しく完全休養。

お家でのんびりしてるのは久しぶりですね。

 

土曜と日曜は用事があって留守にしてました。

お家に帰り着いたのは昨日の夕方。

週末のドタバタで疲れてましたので、たいしたこともせずボーッとしてました。

20220718154350.jpg

そして今朝は7時半に起きて活動再開。

 

起きてスグにシャワーで身体の汚れを流して軽めの朝ごはん。

そのあとは洗濯に掃除にフトン干し。

 

汗だくになりましたので、休日恒例のおフロ。

生薬の入浴剤を入れて香りを楽しみながらのほっこりタイムです。

 

そしてこれまたいつも通りのムダ毛を処理。

姿見の前に立って色んな角度から仕上がりのチェック。

知らない人が見ると異様な光景で、こんなところは人に見せられない・・

 

仕上がりに満足したら保湿ジェルで肌の手入れです。

今日はイレギュラーですが、ここでオナオナ。

ガマン出来なかったのです・・ほんの少しの罪悪感。

まぁ、とっても気持ちよかったですけどね。

 

そうこうしてるとお昼を過ぎてしまい、お昼はパスタで済ませました。

ソースは買いおきしてた「たらこクリーム」、キューピーもレンチン出来るタイプのです。

そのままだとワタシ的には味が濃いので、牛乳を加えてソースをのばしてます。

 

お昼のあと、干してた洗濯物とフトンを取り込み、クルマを出してショッピングモールに買い出し。

今日はサバの切り身、インゲン、ブロッコリー、茄子、そしてビールをお買い上げ。

 

帰りに雨に降られましたが、土砂降りにはならず無事に帰還。

速攻で着ている物を脱ぎ捨ててロングのワンピースにお着替え。

これが涼しくていいですね。

 

夕方まで本を読んで過ごし・・

本日二度目ですが、ガマン出来ずにオナオナしちゃいました。

あまりの気持ちよさでしばらくのあいだ放心してました。

 

さっぱりしてから晩ごはんの準備。

サバはみそ煮にして、インゲンは茹でてごま和え、ブロッコリーも茹でてこちらはストックにして、茄子は焼き茄子にしました。

 

本の続きを読んでからネットを徘徊。

今日は寝苦しくなさそうですから、おとなしくして早めに寝ます。

何故そんなところで?

今週は火曜日から木曜日まで仕事の用事で留守にしてました。

 

全国的にコロナ感染者が倍々の増加傾向を示しているのですが、不要不急でない用事があったのです。

20220715173324.jpg

列車とかコンベンションセンターなどの人の集まる場所なんかでは、それなりの注意は払ってました。

また、事務方がそこそこのグレードのホテルを手配してくれてまして、ガヤガヤしたお客があまり来ないような宿でした。

 

でもまぁ、どんなに注意したとしても感染するときは感染するもんだと、開き直ってコロナに付き合って行くしかないでしょうね。

 

そんなガサ付いた雰囲気の欠片もないキレイなお宿での出来事・・

 

そのお宿では自分に合わせて6種類ほどの枕が選べるようになっており、各階のエレベーターホールの近くに枕を置くスペースが設けられてました。

 

水曜日の夜のことですが、その枕置きのところで一人のおじさんが寝てました。

太り気味でイビキがデカくて酒臭かったです。

 

そのお宿では、エレベーターを操作するにはルームカードでロックを解除しなければならないシステムでした。

 

酔って宿まで帰って来たもののシステムの煩雑さに力尽きたのか、枕置き場が魅力的に見えたのか?

もう少し頑張れば自分の部屋にたどり着いたはずなのに・・

 

次の日の朝には消えてましたので、何とか無事に自分の部屋に辿り着いたのでしょう・・たぶん。

 

ちなみに今回の日程は木曜日で終了するスケジュールでした。

山里に帰り着いたのは昨日の夜で、今日はフツーにお仕事でした。

 

金曜日に終了であれば、あとは単独で行動してどこかのホテルにチェックイン。

部屋におこもりしてレオタードや水着を取っ替え引っ替えして撮影三昧なんてこともあり得ました。

まぁ、そこのところがちょっと残念。

のんびりしてます

今日は朝7時に起きてすぐに身支度して選挙の投票に行きました。

投票所はクルマで3分くらいのところにある公民館。

 

公民館と言ってもまるで民家のような建物です。

靴を脱いで畳敷の部屋に上がり、投票用紙を受け取って記入して投票箱に入れて終了。

 

立会人とかは当然いますが、どう見ても寄り合い所に集まったお年寄り集団みたいな雰囲気。

まぁ、こう言ったところが都会の街なかとは違う点。

20220709173630.jpg

帰る途中でコンビニに寄り、朝ごはんにするパンとカフェラテを買いました。

一年近く前にオープンしたお店で、付近にコンビニがないことから結構繁盛してます。

 

ささっと朝ごはんを済ませ、そのあと洗濯と掃除。

明け方近くに雨が降ったようで蒸し暑く、フトン干しはパス。

 

そして休日恒例のおフロでほっこりタイムとムダ毛処理。

仕上がり具合を姿見でチェックして肌の手入れ。

 

もう一度クルマを出してショッピングモールに買い出しに行きました。

着いた途端に屋台からの強烈なソースの香りに打ちのめされました。

晩ごはんの材料とフツーのビールを買って、お昼ごはんに焼きそばを買いました。

 

お家に帰り着いたのが昼まえ。

買った物を冷蔵庫に仕舞って着替え。

 

部屋着はミニのワンピースをチョイス。

これだけだと短くてダメですから、総レースの7分丈レギンスでしっかりガード。

こんな人には見せられない格好でお昼ごはんを準備。

 

っていうか、暖め直しただけですけどね。

チンした冷凍ごはんに焼きそば。

若かった頃によくやってた昼メシです。

 

お昼ごはんの後はネットをふらふらとうろついてます。

自分のサイトの更新をして、よそのサイトと掲示板をチェック。

 

このあとはひたすらのんびりと過ごす予定です。

虚無感

あまりのショッキングな出来ごとで言葉がありません。

ただただご冥福をお祈りするばかりです。

 

私が物心ついて以来というか、思春期前後で自分なりに物事を捉えられるようになってからの日本社会ですが、重苦しいのひと言に尽きると思います。

 

二度の大震災をはじめとして度重なる自然災害、経済の後退に就職難、企業の破綻にデフレなどいろいろ・・

そんな昏い話ばかりで閉塞感に包まれているところに風穴を開けてくれたのが安倍前首相。

 

これを境に社会が前進したのは確かでしょう。

 

何やかんやと異論を挟む左派のマスコミとか自称リベラル派の言うことは無視です。

明るい未来を夢見ることが出来て感謝で一杯です。

将来のビジョンを明確に語ってくれたことに大いに励まされました。

 

その志も半ばで凶弾に倒されてしまいました。

犯人には何て事をしたのだと非難を浴びせたいです。

 

これから先のこの国はどうなるのでしょうか・・などと、悲嘆してても始まりません。

明日は選挙の投票日です。

安倍前首相が築き上げた地盤をさらに強固なものにしてくれる、あるいはより発展させた地盤を作ってくれる、ビジョンをしっかり持った人を選びたいものです

ギャラリーを更新しました

ここ数日のお天気はまるで梅雨が戻ってきたかのよう。

ジメジメと蒸し暑いのもまさに梅雨。

 

これから先の数日は雲が多めの天気のようですが、梅雨明け日の確定値はどうなることやら。

 

誰かさんの手抜き仕事の尻拭いはほぼ完了。

ここ2週間ばかりは帳尻合わせにテンテコ舞いでした。

 

明日からは自分の仕事に集中できます。

ふぅ・・

 

仕事帰りに駅近くのデパ地下でクラフトビールを買いました。

ありがちですが、COEDOビールのピルスナー。

 

それからRF1でロールキャベツとトウモロコシのサラダを買いました。

平日はほとんど飲まないのですが、今日は一人でお疲れ様の祝杯。

 

と言うことで、梅雨のような空模様をブッ飛ばそうと思いまして、脈絡が無いようではありますがギャラリーを更新しました。

 

変更点は2つ。

20220705172831.jpg   20220705172841.jpg

まずはタイトルロゴを作りました。

地味すぎる変更点ですけど。

 

それから旅先で撮った写真から、「おこもりステイの一人旅 ・そろ〜りそろりと脱いでいきます」をお届け。

 

よろしければ見てやって下さいませ。

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

新着エントリー

初アイス
2025/04/19 19:37
寒いです
2025/04/15 19:05
朝から雨
2025/04/13 15:56
聞きまちがい
2025/04/12 17:55
お笑いの無限ループ
2025/04/11 20:59
山里も春に向かってます
2025/04/09 20:45
なんとなく肌寒かったです
2025/04/07 20:04
手短に・・
2025/04/05 23:31
新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33