エントリー

2022年06月の記事は以下のとおりです。

巨大生物

巨大と言いましてもクジラとかクマとかゾウではありません。

20220615170932.jpg

身の回りのありふれた小さな生き物たちです。

ただし、自然の豊かな場所で見られる巨大な種類のお話。

 

しかも”蟲”の字を当てはめた方がいいような、昆虫ではないムシ系とかクネクネ系です。

 

まずはミミズ。

普通なら体長が10センチから15センチほどで、太さが5ミリもないくらいでしょうか。

これが山の中だと太さは1センチオーバーはザラで、長さも数十センチ・・

なかでもシーボルトミミズというのが大きくて、コイツを見るたびにカラダがぞぞっとします。

 

次はナメクジ。

街中で見かけるのは小さいですが、ヤマナメクジというのがいます。

大きさと長さ的にはうまい棒かな。

 

そしてヤスデ。

街だと太さが2、3ミリ。

山里には小指くらいのから中指くらいのヤスデがいます。

 

考えるだけでカラダがぞぞっとします。

クネクネしてネトネトしてるものから離れましょう。

 

最後にアリ。

街中では数ミリくらいの可愛いヤツです。

クロオオアリというのがいまして、体長は1センチ前後です。

ちょっかいを出したら噛みつかれそうです。

雨の季節がやって来ました

 

山里でも今日は朝から雨模様でした。

そして今日、東北地方を除く地域で梅雨入りが発表されました。

20220614180009.jpg

週間予報を見ると、この先1週間は曇りや雨の日が多くなるみたいです。

空気がじめ〜っと蒸してくるんでしょうね。

 

今日は雨混じりの風が強く、気温もほとんど上がらない1日でした・・っていうか、肌寒いくらい。

おかげで長袖のブラウスとかジャケットが中々仕舞えません。

 

そんな肌寒さをぶっ飛ばすということで、今日のお昼ごはんはガッツリ系。

きつねうどんと普通盛り天丼のセット。

 

カラダの内側から熱くしようと目論み、きつねうどんには七味唐辛子を多めに投入。

店を出る頃にはカラダがぽっぽぽっぽしてましたね。

 

体温が上がったせいなのか午後は睡魔との戦いで、油断すると寝落ちする始末。

まぁ、今日が特別な訳でもなく、午後はいつでも眠いんですけどね。

梅雨入り間近

九州の梅雨入りが発表されました。

いつもより遅めとのこと。

来週には他の地域も梅雨入りが発表されることでしょうね。

20220611175328.jpg

私の住む山里は朝からどんよりと曇り。

時々パラパラと雨が降ったりして生憎のお天気です。

 

お持ち帰りの書類仕事がありまして今日はお家で仕事。

時にはネットをふらついたり本を読んだりで、まったりと過ごしてます。

 

天気がよければ洗濯とフトン干しは明日。

今までは爽やかだったのですが、これからは除湿機が活躍する時季へと移って行きます。

 

来週からはぐずついた天気の日が多くなるとのことで、明日は色々とやることが多そうです。

 

昼過ぎにクルマを出して近くのショッピングモールに買い出しに出かけ、今日と明日の食料を買いだめ。

 

今晩のメインはアナゴのタレ焼き、釜揚げしらすと大葉とミョウガをあしらってアナゴ丼。

余ったしらすは卵焼きに使います。

出来合いのほうれん草のおひたしとナスの揚げびたしは付け合わせです。

 

明日の朝は味噌ラーメン(ZUBAAAN!)・・朝からです。

お昼用に冷凍餃子を買ってます。

ひょっとしたら朝はパスタにして、昼にラーメンと餃子かもしれません。

 

明日の晩ごはんはゴーヤ炒め。

もやしと豚コマと卵を合わせます。

インゲンはゆがいてゴマ和えにでもします。

 

あとは何よりも大事なビール。

奮発してキリンの豊潤を2本買いました。

実りの初夏

実りと言えばコメが収穫される秋ですが、今の時期に収穫期を迎えている作物があります。

 

それはムギで、その収穫期を麦秋とも言います。

麦が熟して畑一面が黄金色になる頃で、ちょうど今の時期です。

 

同時に田植えも進行中ですので、田植えの終わった水田の近くに黄金色の麦畑があったりします。

梅雨入りを前にした山里の新しい風景ともなってます。

20220610180158.jpg 

ちょっと前って言うか、私が山里に越してきた当初は麦畑なんて無かったです。

田んぼのあいだには、ところどころに休耕田が混ざった状態。

 

耕作が放棄されて荒地になっているところもあって、とくに奥の方の人の少ない集落で見受けられました。

荒地にまっ先に入って来るのはススキとかセイタカアワダチソウです。

 

休耕田や耕作放棄地を花で彩る趣旨で、多くのところでコスモスが植えられてました。

また、ヒマワリが植わっているところもありました。

 

花の盛りの時期にはニュースになって、テレビや新聞で様子が伝えられます。

キレイな風景なのですが、その裏には日本のちぐはぐな農政があることを忘れてはならないです。

 

その潮目に変化の兆しが現れたのが、ここ10年ばかりです。

食料自給率の問題も絡み、休耕田を活用して小麦や大麦への転作に方針転換。

 

年を追うごとに麦畑がふえて今のような賑やかな状態になってます。

秋風が吹き渡る休耕田でコスモスが揺れている風景は物悲しかったです。

水田が激減したのは残念ですが、黄金色の麦の穂が揺れている風景の方がコスモス畑なんかよりずっと好ましいです。

 

あっ、ちなみに・・

ごはんに混ぜるのが大麦で、パンとか麺の粉には小麦です。

 

見分け方をご近所さんから教わりましたが、麦の穂からヒゲのように伸びている禾で区別するそうです。

一般に大麦はピンと上に伸びるのに対して、小麦は不揃いの傾向があってゲジゲジみたいに見えます。

爽やかな一日でした

梅雨入りを目前に控えており、予報では今週の土曜あたりとなってますね。

あとちょっとで鬱陶しい時季を迎えますね。

 

それはさておき、今日は朝からずっと晴天。

梅雨入りを前にして貴重な晴れの日。

 

お家に風を通して空気を入れ替えたり、フトンを干したりしたい気分。

でも仕事がありますので、そんな願いも叶いません。

仕事中なんかは、時おり窓の外を恨めしそうに眺めているのが関の山です。

20220609175424.jpg

と言うことで、今日のお昼は外でランチ。

今日は駅前まで行って、移動販売で来ているキッチンカーでタコライスを買いました。

これだけではバランスが悪いので、近くの惣菜屋さんでサラダボウルを追加。

 

よく行く公園のあずまやに陣取ってランチです。

今日はハトに襲撃されず、のんびりとお昼ごはんを頂きました。

 

今日は陽射しが強く、見るからに紫外線MAX。

あずまやに居ると、吹いてくる風が気持ち良く、仕事を放って昼寝をしたい誘惑に駆られるのが困りモノです。

 

んで、今日はそんな誘惑を断ち切るということで、帰りにコンビニに寄ってアイス。

私の定番の一つのチョコモナカジャンボ。

今日は仕事先まで戻り、休憩コーナーの椅子に座ってアイスを頂きました。

 

アイスの冷たさと、糖分と脂肪分から来るエネルギーを補給し、午後からの仕事に向けて気合を入れました。

 

仕事の方はほぼ定刻に切り上げ、お惣菜屋さんで酢豚と春巻きの中華セットにほうれん草の白和えを買いました。

 

山里に戻ったのが6時30分すぎ。

ちょっと肌寒かったのですが、夕日の中をお家に急ぎました。

肌寒い一日でした

このところ空気が冷んやりしてますね。

汗ばむほど暑かった日があったのが何だかウソみたい。

 

すでに夏物へと衣替えをすませているのですが、春先の羽織ものとかを仕舞えません。

下着は完全に夏仕様の半袖かノースリーブ、ドレスシャツやブラウスは長袖ですが薄手の素材ですから、秋春用のジャケットをまだ手放せないです。

20220607173425.jpg

んで、山里は今日も朝からどんよりとしたお天気。

北寄りの風が強くて奥に見える山の頂上が煙ってました。

まるで冬のような空模様ですが、肌を刺すような冷たさはありません。

 

お家を出て駅に向かっている途中で雨に降られました。

まさに時雨って感じの雨の降りかたでした。

 

仕事先の街でも天気はあまりパッとせず肌寒かったです。

と言うことで、今日のお昼ごはんは豚汁定食。

アツアツの豚汁に七味唐辛子を多めに投入しました。

 

ところで昨日、関東地方で梅雨入りした模様との発表がありました。

九州とか西の方をすっ飛ばしての梅雨入り。

こんなパターンは珍しいそうです。

 

倉嶋厚さんという気象学者で数々のエッセイを残した人の本から得た知識ですが、梅雨入りの定義って梅雨前線の位置がどうのこうのではないようです。

晩春から夏の前半にかけて雨や曇りのぐずついた天気が続く期間が梅雨とされます。

 

関東で梅雨入りが宣言されてますが、梅雨前線があるのは遥か南。

 

日本列島の東側の気圧配置をみると、オホーツク海と小笠原付近にある高圧部の間に気圧の谷があります。

その谷の部分に沿って北東から冷たく湿った気流が流れ込み、関東で天気がぐずつきます。

この状態のまま梅雨前線が北上して来ると予報した上での判断みたいです。

 

そう言えば去年の梅雨入りが5月の半ば。

九州から中国四国が早い梅雨入りでしたが、近畿と東海では6月半ばだったと後になって修正されました。

異例と言われるケースが続いてます。

ユーティリティ

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

新着エントリー

冬越しの準備
2024/11/23 20:44
ついに・・
2024/11/22 19:58
いきなり冬到来
2024/11/19 21:24
のんびりしてます
2024/11/17 16:03
雨模様の週末
2024/11/16 18:02
びっくりさせるなよ
2024/11/14 18:33
タンスのかほり
2024/11/12 19:54
秋晴れ
2024/11/09 17:51
秋をとばして季節が進むのか?
2024/11/08 20:13
コタツを出しました
2024/11/06 20:06