エントリー

カテゴリー「日々のあれこれ」の検索結果は以下のとおりです。

今年もお預け

私の住む山里一帯では集落ごとに神社があります。

 

駅近くの住宅が密集しているところですと、住宅の中に神社が何社かあります。

 

駅から離れると住宅が減っていきますが、住宅が寄り集まって集落を作ってます。

集落の後ろとかに控える山肌に神社が1社ずつあるんですね。

 

そして悲しい現実なのですが、奥の方に行くにつれて空き家がふえ、最奥部では空き家が多く限界集落みたいになってます。

神社も手入れされたところもあれば荒れ放題のところもあります。

20210928174210.jpg

ちなみに私の住処のある集落は90軒ほどで空き家はなし。

そこそこ手入れの行き届いたお宮があります。

 

田んぼを突っ切って山肌にある神社まで続く参道。

その両脇ではヒガンバナが咲き誇り、赤いラインが神社まで伸びています。

 

そしてこの時季ならではの風物詩。

秋祭と言うのでしょうか、毎年秋に収穫とかを感謝する行事が行われてます。

 

神事そのものは大きな神社から来た神官が行います。

古くからの人は祭りに関連した段取りです。

幟の据付け、御饌の準備とお供え、神輿の渡御の差配など、前準備から始まり片付けまで・・当番制ですが大変な役目です。

 

私は他所から入ってきた流れ者ですが、住み着いて長くなっているのと年齢的に若い方ということで、諸事雑用などの助っ人を担当してます。

とは言え、祭りごとの中心に入るのは私自身は遠慮してます。

 

コロナ禍の終息がまだ見えない状況ですから、今年も秋祭りは縮小版となってしまいました。

神官を呼んでの神事がメインで、渡御とか食事会など大勢の人が集まる行事はなし。

 

コレがないと秋が少しだけ物足りなく感じられます。

来年は今まで通りに出来るようになることを望んでます。

体調不良かな?

昨日の朝は空気が冷んやりしてました。

全裸で寝ているカラダには、おフトンの暖かさがたまりません。

 

昼間はそこそこ温度が上がったのですが、風があって体感的にはかなり涼しかったですね。

 

薄着の上に羽織モノでちょうどいいくらいでした。

風のあるところではレオタードの格好だと少々肌寒かったです。

 

レオタードの上に羽織モノ、足元にレッグウォーマーあるいはタイツとブーツって定番の組み合わせが楽しめる季節がすぐそこまで来ていることを実感します。

20210927180455.jpg

打って代わって今日は気温が30℃近くまで上昇。

 

カラッとした暑さでしょうか。

ただ、お昼どきに建物から外に出てみると、日差しと暑さでげんなり。

 

この時季らしいと言えばそれまでなのですが、朝夕と昼の気温差は何とかならないでしょうか。

 

ヘンな話ですからおおっぴらには言えませんが、お昼を食べた後にお腹がゆるくなってしまいました。

今日は仕事先で2度ほど個室のお世話になってます。

 

帰るころにはちょっとしんどかったです。

週末の土曜と日曜は完全休養でしたので、今日のところはまだ本調子でないのもありますけどね。

 

んで、今日はほぼ5時に仕事を切り上げました。

帰りに山里の駅の近くにあるスーパーに寄って夕ごはんの仕入れ。

 

うどん、白菜、長ネギ、魚のすり身を買い求め、今宵は卵も投入して鍋焼きうどん。

結構あったまるので好きです。

 

あとはさっさとおフロに入って寝ます。

裸だと冷えそうなので、ちゃんとパジャマを着て寝ることにしましょう。

いい季節がもうすぐですね

今日は朝からぴっかぴかの晴天。

昨日の夕方近くから空一面に雲が広がってしまい、週末の天気を危ぶんだのですが、それも杞憂に終わりました。

 

今週の祝日は二日とも休日出勤。

その埋め合わせで今日と明日は全面的にお休みを頂いてます。

 20210924180627.jpg

お家の窓から外を見ると、田んぼと畑を縁取るようにヒガンバナが咲き誇ってます。

 

黄金色に色付きつつある田んぼのカラーと、ヒガンバナの鮮やかな赤、そして晴れ渡る空の青。

この時季ならではの原色系の色の、目が痛くなるほどのコントラスト。

 

これからは日増しに秋の気配が濃くなり、いい季節もすぐそこまで来ていることを実感します。

 

朝と昼の気温差が大きく、昼間はそこそこ暑くて薄手の服でちょうどいい感じ。

レオタードを纏っていてもいい感じ。

 

今日と明日はレオタードと水着を取っ替え引っ替えで試着三昧。

ミニスカにショーパン、それにチュニックあたりを合わせてみるのもいいかもね。

ワンピを羽織るのも開放感があって好きです。

 

冬の第一陣が来るまでの楽しみです。

まぁ、冬には冬の楽しみもあるのですけどね。

 

明日からの天気が心配で、週明けの台風の動向が気になります。

まぁ、今日のところは思いっきり楽しむしかないです。

 

では、また!

やっぱコンビニ?

8月18日の記事、「もしかして?」の続報です。

20210922175337.jpg

田んぼを潰してから基礎の工事が10日ほど。

白い箱型の建物はたったの一日で出来たのには驚きました。

 

突貫工事にもほどがある?

そんなんで大丈夫なのかと不安を抱きますね。

 

建物の周辺を地ならししたり、敷地の境界に何やら設置したりでかれこれひと月。

 

今日近くに行って見ると舗装がされてました。

駐車場ですね。

 

それから箱の中は内装工事が入ってました。

前面がガラス張りで、大型の冷蔵庫が入りそうなスペースが後ろに出来てました。

 

工事を告知する看板には施工主の名前が出てましたが、コンビニチェーンの知った名前は見当たりませんでした。

 

でもね、どう見てもこの状況から判断すると・・

コンビニになるしかない!

のんびり

今日も昨日に続き、お家でのんびりしてます。

 

天気はそこそこで、カッと照りつけるような陽射しはありません。

風もそれほど強くなく、南側の開けた窓からサラッとした風が吹き込んできます。

20210920152947.jpg

この天気を逃すなとばかり、朝早くから洗濯に掃除にフトン干しと動き回りました。

一段落したあとはシャワーで汗を流しとムダ毛の処理。

 

そしておフロに湯を入れ、今日はりんご湯。

本来の季節湯は菊湯らしいのですが、仕事帰りに寄るお店で売ってるのはコレなんです。

まぁ、どっちでもいいんですが、香りのいいお湯でほっこり。

 

ムダ毛を処理した肌にはクリームを塗ってローションでケア。

コレをしないとカサカサになって粉をふいたみたいになっちゃうんですよ。

認めたくはないのですが20代の頃とくらべて歳を感じますね。

 

その後はアソコを目立たないようにキッチリと整えてレオタードの試着。

ビキニも引っ張り出して楽しみました。

 

夕方近くに昨日も行ったショッピングモールに出かけ、あれこれと買い出し。

整えたアソコはそのまんまで・・

トイレは個室を使わざるを得ないのですが、短時間ならその心配はナシ。

 

昨日行った理容店と、例のわんこのトリミングのお店は今日も大繁盛。

 

本日の夕食にイサキのお刺身を買いました。

ちょっと旬の時期から外れてるかもしれませんが、新鮮だったのと量が多かったのでつい。

 

ちなみに、スーパーマーケットの鮮魚コーナーのお刺身でお腹をこわしたことに懲りて、モールに入っている鮮魚店で買ってます。

こちらの方は少々お高いのですが、種類も多くて新鮮なのよ。

でも、マグロとかカツオなどになると大手のチェーン店に負けてる気がします。

驚愕の事実

私がもっぱら通っている理髪店が、仕事先と駅の間にあります。

髪の長さが気になれば、仕事を定刻に切り上げてそこに寄って髪を切ってもらってます。

 

店の感じは床屋とか散髪屋ではないですが、美容室とかサロンみたく気取ってもいず、職人みたいなマスターと整体もやっているナンバー2と数人のスタッフで切り盛り。

 

マスターのハサミ捌きは匠の境地で、ナンバー2は着実がモットーって感じかな。

でも、どちらも要望通りに髪を整えてくれます。

20210918154030.jpg

んで、この理髪店のマスターが病気療養で今年いっぱいはお休みとなってしまいました。

べつに不治の病とかではないそうで、来年には復帰するとのこと。

 

お店は今まで通りの営業。

ですが戦力が欠けてますから、今まで通りの客の数が捌けず。

私が行く時間帯は駆け込みピークですから、いつ行ってもコミコミ。

 

と言うことで、今日はショッピングモールに入っている全国チェーンの理容店に行きました。

休日ですので客が多く、店内で待つこと20分ほど。

基本はカットと顔そり、洗髪はオプションとのことでした。

 

意外だったのはカットのハサミ捌きが超高速であったこと。

いつも行っている店のマスターよりも高速でした。

 

アッと言うまにカットが終わりましたが、そんなに悪くないのにビックリ。

洗髪も色々と気遣ってくれるのにも感心。

そして料金が2000円にも満たないこと・・いつもの半分でした。

 

それ以上にビックリした驚愕の事実・・

 

ショッピングモールの同じフロアにペットショップがありまして、そこの一角で犬のトリミングをやってます。

小型犬とか中型犬とかで料金は違うのですが、小型犬のトリミングの基本料金を見るとチワワで2500円からと・・

 

世の中の父ちゃんや坊ちゃんの散髪代はチワワよりも安いのですね。

軽くショックを受けました。

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

新着エントリー

寒いです
2025/04/15 19:05
朝から雨
2025/04/13 15:56
聞きまちがい
2025/04/12 17:55
お笑いの無限ループ
2025/04/11 20:59
山里も春に向かってます
2025/04/09 20:45
なんとなく肌寒かったです
2025/04/07 20:04
手短に・・
2025/04/05 23:31
新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31