エントリー

んで、結局どうなるの?

今朝と言うか夜明け前のまだ暗い時間帯でした。

雨粒が窓ガラスや山の樹々に打ち付ける騒々しい音で目が覚めました。

 

寝てる間に蹴っ飛ばしたタオルケットを掛け直してもう一度寝ようとした矢先、いきなりピカッと閃光が走って雷鳴が轟きました。

 

このところ台風の遠い影響なのか天気が不安定になってます。

しかも、相当に蒸し蒸しとしてます。

 

熱気の中で強い日差しにジリジリ灼かれているよりはマシかもしれませんが、蒸し暑さも体にこたえます。

20240827171937.jpg

ところで、日本列島に接近中の台風10号ですが、今日はハッキリと中心の目が見えるようになり、本気モードに突入したことが見て取れます。

 

この台風が厄介なのは、迷走と言うか予報官泣かせの動きをしてること。

迷走とか進路がなかなか定まらないなどと言うのは、夏場の台風の特徴ですけどね。

 

先週の予報だと、台風は四国から紀伊半島あたりまで真っ直ぐ北上し、今日あたりからかなりの影響が出始めていて、週の半ばは関東あたりまで大荒れになってたはず・・

それがどんどん後ろへ後ろへと遅くなり、進路も西へ西へと流れて行きました。

 

今では奄美大島あたりを伺い、木曜あたりに九州方面に進路を変え、金曜から週末にけけて日本列島に沿うようにして東進するような予報に変わってます。

 

でも、この進路予想も今朝のものと午後のもので違いが出てます。

台風の動きが遅くて予想に幅があります。

直前ぐらいにならないと分からないのですが、かと言って対策をしないというのはナシですから、事前の備えが必要なのは同じです。

 

まぁ、当初は台風を避けたスケジュールを目論んでたのですが、いつも通りに進行させてとっとと終わらせた方が良いみたいです。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

新着エントリー

キリリ
2025/11/03 15:09
おだやかな一日でした
2025/11/02 17:45
11月に突入!
2025/11/01 20:44
何とか乗り切れました
2025/10/31 19:34
日曜日は雨でスタート
2025/10/26 16:23
朝は冷んやり、昼間はカラリ
2025/10/24 20:20
一気に進む
2025/10/21 20:08
季節は秋へと
2025/10/19 16:43
台風、来ないねぇ・・
2025/10/18 17:42
秋祭りシーズンも終盤
2025/10/16 19:48