エントリー

新緑が鮮やかです

今日は朝からぴっかぴかの上天気。

北寄りの風が冷たかったのですが、陽射しのおかげであまり寒さを感じませんでした。

 

ゴールデンウィークに突入して2日目。

私の方はと言いますと、今日もふだん通りにお家を出て仕事でした。

 

山里を走る超ローカル線に揺られて車窓の風景を眺めていると、ついこの間まで枯れ木色だった山の樹々は完全に新緑に置き換わってました。

 

その新緑もよく見ると白っぽい緑から薄い緑に濃い緑と、同じ緑という単語で表せないほどの変化があります。

さらに葉っぱが風に煽られたりすると、緑の見え方がせわしなく変わります。

山笑うとはまさにこんな状態を言うんでしょうね。

20220430172328.jpg

仕事先のある駅に着いてみると、朝の早い時間帯でしたが構内は人でいっぱいで、キャリーケースを引いた人も多く見受けられました。

 

連休でお出かけなんですね。

みんな元気だなと感心しつつ駅をあとにして仕事先に急ぎました。

 

仕事を切り上げたのが3時ごろ。

駅に向かっている途中、駅前の大通りでは観光客っぽい人を多く見かけました。

ただコロナ前とくらべると、海外からのお客さんはほぼゼロ。

 

少しでも早く以前の活気が戻ることを願いつつ本屋さんに入りました。

買ったのはSFの文庫本で、人工知性体の警備ボットが活躍するシリーズの最新作。

ペラペラの薄さで、この1、2日で読み切ってしまいそう。

 

駅前のデパ地下で今日の晩ごはん用の惣菜とビールを買い、近くのスーパーマーケットで明日の朝ごはんのパスタソースを買いました。

お惣菜は鶏の唐揚げと筑前煮、ビールは手っ取り早くエビスのエール、パスタソースは明太クリーム。

 

山里に辿り着いたのが5時すぎ。

朝吹いていた風も弱まっていて、西の方に傾いた太陽の弱い日差しのなかを歩いて帰りました。

 

お家に戻って速攻で部屋着に着替え、少しだけのんびりしました。

まずはおフロを済ませて、そのあとに晩ごはん。

現在ウェブを徘徊中です。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着エントリー

まだまだ暑いっ!
2025/09/17 20:34
暑さからようやく抜け出すのか?
2025/09/15 13:23
鉄道ファン
2025/09/13 17:08
迷惑系と言えば・・
2025/09/12 20:51
雷こわい
2025/09/11 19:04
中学生のころって・・
2025/09/09 19:57
いい天気です!
2025/09/07 12:55
台風一過ですかね
2025/09/06 17:53
Loopy
2025/09/04 19:31
少しは季節が進んだか・・
2025/09/03 19:55