エントリー

いい季節がもうすぐですね

今日は朝からぴっかぴかの晴天。

昨日の夕方近くから空一面に雲が広がってしまい、週末の天気を危ぶんだのですが、それも杞憂に終わりました。

 

今週の祝日は二日とも休日出勤。

その埋め合わせで今日と明日は全面的にお休みを頂いてます。

 20210924180627.jpg

お家の窓から外を見ると、田んぼと畑を縁取るようにヒガンバナが咲き誇ってます。

 

黄金色に色付きつつある田んぼのカラーと、ヒガンバナの鮮やかな赤、そして晴れ渡る空の青。

この時季ならではの原色系の色の、目が痛くなるほどのコントラスト。

 

これからは日増しに秋の気配が濃くなり、いい季節もすぐそこまで来ていることを実感します。

 

朝と昼の気温差が大きく、昼間はそこそこ暑くて薄手の服でちょうどいい感じ。

レオタードを纏っていてもいい感じ。

 

今日と明日はレオタードと水着を取っ替え引っ替えで試着三昧。

ミニスカにショーパン、それにチュニックあたりを合わせてみるのもいいかもね。

ワンピを羽織るのも開放感があって好きです。

 

冬の第一陣が来るまでの楽しみです。

まぁ、冬には冬の楽しみもあるのですけどね。

 

明日からの天気が心配で、週明けの台風の動向が気になります。

まぁ、今日のところは思いっきり楽しむしかないです。

 

では、また!

誰のためのお題目なのか?

自民党の総裁選が熱を帯びてます。

外部からは窺い知れない壮絶な駆け引きとか取り引きがあるんでしょうね。

 

そして衆議院の解散と国政選挙に向けて色々と動きも活発に。

それぞれの党が公約とかを、小出しの状態ですがそれなりに出してきてます。

 

んで、やっぱ気を付けてるのが立憲民主党・・色んな意味で。

LGBTに選択的夫婦別姓とか同性婚に触れてますが、今のところお題目だけで具体的なところは見えてきません。

ちなみに国民民主党の方は、LGBT関連ではサイトをサーチしてもヒットすらしないです。

 

立憲の方に戻ると、「多様性を認め合い」とあるのですが、お前らがそれを言うかと。

だって、立憲の人たちって、自分たちが正しいとの意識が強すぎで、異なる意見に対して攻撃的になる場面しか見えません。

 

とりあえずLGBTとか同性婚というキーワードだけでも入れておき、他の党を批判するときのネタにしてるようにしか見えないですね。

 

ついでにフェミニズム関連で1つ・・

 

戸定梨香という、バーチャルで千葉県松戸市のご当地VTuberをやってるキャラクターがいます。

コスチュームはセーラー服風でミニスカ、ヘソ出し。

 

警察署の啓発活動の一環で作られた動画がありまして、これに対して抗議の声を上げたフェミニズム関連の運動をする団体があります。

 

露出が過ぎるコスチュームが批判されてます。

まぁ、警察らしくミニスカポリスのコスチュームだったら良かったかも・・

 

でもね、地方議会の議員である立場にアンタッチャブルなフェミニズムを武器にして、自分たちの価値観に合わないものを徹底的に潰しにかかる・・私の感じるところではこんな具合です。

 

何だかね、多様性を認め合ってないじゃんと言いたくなる案件でした。

やっぱコンビニ?

8月18日の記事、「もしかして?」の続報です。

20210922175337.jpg

田んぼを潰してから基礎の工事が10日ほど。

白い箱型の建物はたったの一日で出来たのには驚きました。

 

突貫工事にもほどがある?

そんなんで大丈夫なのかと不安を抱きますね。

 

建物の周辺を地ならししたり、敷地の境界に何やら設置したりでかれこれひと月。

 

今日近くに行って見ると舗装がされてました。

駐車場ですね。

 

それから箱の中は内装工事が入ってました。

前面がガラス張りで、大型の冷蔵庫が入りそうなスペースが後ろに出来てました。

 

工事を告知する看板には施工主の名前が出てましたが、コンビニチェーンの知った名前は見当たりませんでした。

 

でもね、どう見てもこの状況から判断すると・・

コンビニになるしかない!

のんびり

今日も昨日に続き、お家でのんびりしてます。

 

天気はそこそこで、カッと照りつけるような陽射しはありません。

風もそれほど強くなく、南側の開けた窓からサラッとした風が吹き込んできます。

20210920152947.jpg

この天気を逃すなとばかり、朝早くから洗濯に掃除にフトン干しと動き回りました。

一段落したあとはシャワーで汗を流しとムダ毛の処理。

 

そしておフロに湯を入れ、今日はりんご湯。

本来の季節湯は菊湯らしいのですが、仕事帰りに寄るお店で売ってるのはコレなんです。

まぁ、どっちでもいいんですが、香りのいいお湯でほっこり。

 

ムダ毛を処理した肌にはクリームを塗ってローションでケア。

コレをしないとカサカサになって粉をふいたみたいになっちゃうんですよ。

認めたくはないのですが20代の頃とくらべて歳を感じますね。

 

その後はアソコを目立たないようにキッチリと整えてレオタードの試着。

ビキニも引っ張り出して楽しみました。

 

夕方近くに昨日も行ったショッピングモールに出かけ、あれこれと買い出し。

整えたアソコはそのまんまで・・

トイレは個室を使わざるを得ないのですが、短時間ならその心配はナシ。

 

昨日行った理容店と、例のわんこのトリミングのお店は今日も大繁盛。

 

本日の夕食にイサキのお刺身を買いました。

ちょっと旬の時期から外れてるかもしれませんが、新鮮だったのと量が多かったのでつい。

 

ちなみに、スーパーマーケットの鮮魚コーナーのお刺身でお腹をこわしたことに懲りて、モールに入っている鮮魚店で買ってます。

こちらの方は少々お高いのですが、種類も多くて新鮮なのよ。

でも、マグロとかカツオなどになると大手のチェーン店に負けてる気がします。

驚愕の事実

私がもっぱら通っている理髪店が、仕事先と駅の間にあります。

髪の長さが気になれば、仕事を定刻に切り上げてそこに寄って髪を切ってもらってます。

 

店の感じは床屋とか散髪屋ではないですが、美容室とかサロンみたく気取ってもいず、職人みたいなマスターと整体もやっているナンバー2と数人のスタッフで切り盛り。

 

マスターのハサミ捌きは匠の境地で、ナンバー2は着実がモットーって感じかな。

でも、どちらも要望通りに髪を整えてくれます。

20210918154030.jpg

んで、この理髪店のマスターが病気療養で今年いっぱいはお休みとなってしまいました。

べつに不治の病とかではないそうで、来年には復帰するとのこと。

 

お店は今まで通りの営業。

ですが戦力が欠けてますから、今まで通りの客の数が捌けず。

私が行く時間帯は駆け込みピークですから、いつ行ってもコミコミ。

 

と言うことで、今日はショッピングモールに入っている全国チェーンの理容店に行きました。

休日ですので客が多く、店内で待つこと20分ほど。

基本はカットと顔そり、洗髪はオプションとのことでした。

 

意外だったのはカットのハサミ捌きが超高速であったこと。

いつも行っている店のマスターよりも高速でした。

 

アッと言うまにカットが終わりましたが、そんなに悪くないのにビックリ。

洗髪も色々と気遣ってくれるのにも感心。

そして料金が2000円にも満たないこと・・いつもの半分でした。

 

それ以上にビックリした驚愕の事実・・

 

ショッピングモールの同じフロアにペットショップがありまして、そこの一角で犬のトリミングをやってます。

小型犬とか中型犬とかで料金は違うのですが、小型犬のトリミングの基本料金を見るとチワワで2500円からと・・

 

世の中の父ちゃんや坊ちゃんの散髪代はチワワよりも安いのですね。

軽くショックを受けました。

台風一過?

異例づくめの台風14号。

 

この時季であれば、日本海に入って加速して日本列島を突っ切るか、南の方から太平洋の沿岸部に上陸するコースがよくあるケース。

 

二つの高気圧に進路を挟まれて東シナ海で迷走のあと、東に進路を変えて日本列島を横切りました。

 

福岡県に上陸したのも異例。

大学に入学してから10年間を福岡で過ごしましたが、台風が真っ先に福岡県に上陸するなんてことは無かったですね。

せいぜいで有明海を渡ってから筑後地方に再上陸ってのはありました。

20210918153833.jpg

ちなみに、私の住む山里でも進路の近くだったのですが、たいして荒れることもなく台風が通過して行きました。

 

言っちゃ何ですが拍子抜け・・

 

今日は山積する書類仕事を片付けに行ったのですが、最寄りの超ローカル線も運転見合わせになることもなく通常運転。

 

少し遅めにお家を出ましたが、空を見上げると風に乗って流れる雲が速かったです。

 

お昼頃には晴れ間から日差しが降り注ぐようになり、気温もグンと上昇。

風は爽やかというよりは何だか湿気を含んで重たく感じられ、台風一過のスッキリとした感じからは程遠かったです。

 

3時過ぎに書類仕事から解放されました。

今日は気分的にも、「やったぁ〜っ!」って言う充足感はなかったなぁ・・

 

と言うことで、駅近くのデパートで今夜の夕食用の惣菜とか高めの地ビールを奮発して買い込み、山里に向かう超ローカル線に揺られて帰途につきました。

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

新着エントリー

聞きまちがい
2025/04/12 17:55
お笑いの無限ループ
2025/04/11 20:59
山里も春に向かってます
2025/04/09 20:45
なんとなく肌寒かったです
2025/04/07 20:04
手短に・・
2025/04/05 23:31
新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31
夜中の雨
2025/03/28 19:46
休みを取りました
2025/03/25 20:52