エントリー

2024年12月22日の記事は以下のとおりです。

山の向こうは雪っぽい

今日は朝のうちは陽射しがありましたが、早いうちに雲が広がりどんよりとした空模様に変わりました。

山並みの奥の方は白く煙って隠れてました。

 

今日はずっと西寄りの風が肌を刺すように冷たかったです。

時おり陽射しが戻っては来ましたが陽射しの暖かさは感じませんでした。

 

寝るときには何も身に着けず裸ですが、寝室のパネルヒーターを弱めで点けたままにしておりまして、おかげで寝室はほんのりと暖かく裸で寝てても寒さを感じさせない程度です。

20241221170001.jpg

起きたのは7時少しまえで、下着を着けて部屋着に身を包みカーディガンを上に羽織りました。

居間にあるガスファンヒーターを点けて朝ごはんの準備に取り掛かりました。

パスタを茹で、待っている間にレタスを刻み、麺が茹で上がる直前にレタスを投入して水気を切り、袋のままレンチンで温めたソースをかけました。

 

今日のソースは濃厚チーズのカルボナーラ。

軽く火を通して緑が鮮やかになったレタスと麺が程よく混ざり、ソースと絡んでいい感じになります。

デザートに富有柿を添えましたが、これでシーズン終了でしょうかねぇ。

 

朝ごはんのあとは洗濯と掃除。

フトン干しは陽射しがないのでパスしました。

 

そして休日恒例、おフロでほっこりタイム。

柚子湯の入浴剤の香りに癒されました。

今日は時間をかけてムダ毛を処理し、肌の手入れも念を入れました。

最後に姿見の前に立って仕上がりをチェック。

 

身支度をして買い出しに出かけました。

行く途中ですれ違うクルマのなかに屋根に雪が乗っているのをチラホラと見かけました。

山の向こう側ではそれなりの積雪になっているようでした。

 

晩ごはんの食材とお昼ごはんの焼きそばを買ってお家に戻りました。

ショッピングモールのある街のあたりではパラパラと雨が降ってましたが、山里でも昼過ぎあたりから時おり雨が降りました。

 

今日は真冬の凍れる寒さではなかったですが、こんな日は暖かくしたお家にこもって映画を観たり本を読んだりするのがイチバン。

お昼ごはんの後は夕方までひたすらのんびりしました。

 

夕方になって辺りが薄暗くなるころから晩ごはんの支度を始め、6時すぎに早めの晩ごはんを終えまして、またまたのんびりしております。

  • 1

ユーティリティ

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

新着エントリー

新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31
夜中の雨
2025/03/28 19:46
休みを取りました
2025/03/25 20:52
春の匂いでムンムン
2025/03/24 21:49
ちょいと用事で留守にします
2025/03/22 07:45
今日は暖かでした
2025/03/21 20:00
雪が降りましたが・・
2025/03/19 20:03
冬の寒さが戻って来ました
2025/03/17 19:12