- 2024/12/18
- 日々のあれこれ
初氷
今朝の寒さはハンパなかったです。
もっとも、真冬の時期の厳しい寒さとまでは行かないですけどね。
この程度の寒さで音を上げてたら、このあとに来るであろう寒さを乗り越えられませんね。
ちなみに、お家から駅に向かう途中にある、道路情報の表示板には-3℃と出てました。
冷え込みの厳しい時期ですと-6℃あたりがザラに出て来ます。
そして道の脇とかの水溜りを見るとキッチリと氷が張ってました。
それから溜池の水面からは湯気が立ってました。
水温と気温の差が大きい朝によく出てます。
超ローカル線を行くいつもの列車の車窓から見える景色は、今朝はどこに行っても寒々しく感じられました。
田んぼや畑が霜で真っ白になってましたし、川面から湯気が上がっているのも見えました。
終点で列車を降りて仕事先に向かう途中、駅前にある温度表示は0℃でした。
山里よりはマシですが、今朝の冷え込みは厳しかったです。
昼間はそこそこ陽射しがありましたが、お昼の気温は11℃で風が冷たく感じられました。
こんな日のお昼ごはんにチョイスしたのは、居酒屋さんのランチメニューで寄せ鍋セット。
〆にうどん玉か雑炊を選べますが、今日は迷わず雑炊を頼みました。
グツグツ言っている雑炊をハフハフしながら頂きました。
仕事先からの帰りにアーケード街を通って駅に向かいました。
途中にあるコンビニの店先に高校生男子の集団がたむろしていて、皆がアイスクリームを食べてました。
部活が終わったとこで暑いからなのか・・
見てるだけで寒さで震えそうでした。