- 2024/12/12
- 日々のあれこれ
寒いですね
今朝の山里はきっちりと冷え込んでました。
このところ霧が出ていることが多かったのですが、今朝は霧がなく視界はくっきりしてました。
山里からいちばん奥に見える山並の頂上あたりが白くなってましたので、標高の高いところでは積雪となるほどの寒さということですね。
ちなみに、お家から駅に向かう途中にある道路情報の表示板は、現在の気温が-0℃となってました。
山里ではこの冬で初めての氷点下の朝でした。
駅に停まっている2両編成のディーゼル列車に乗ってみると、車内は暖房が効いていてまさに極楽気分でした。
山里の駅や途中の駅から乗り込んで来た高校生の多くは期末テストのようで、普段の騒々しさと違ってとりあえずは勉強してました。
期末テストも明日には終わるようで、そのあとの予定なんかを言い合ってたりしてました。
ある男子グループの予定が何と言うか秀逸でして、雀卓をどんなのにするかで侃々諤々。
全自動がいいけど値段が高いので手積みの雀卓に落ち着いたようでした。
んで、一人あたり出す金額や置き場所を議論してました。
話は跳んで今日の帰りのこと・・
山里の駅からお家に向かう前、駅を出て反対方向にあるコンビニに寄りました。
夜に開いている店の数が少ないですので、このコンビニは山里の重要な社会インフラと言っても過言ではありません・・などと大層な物言いですが、まぁ重宝してます。
スーパーマーケットもあるのですが、夕ごはんの支度が面倒でしたので、お弁当とお惣菜を買うために寄りました。
お家に帰る途中、駅の近くのある家が電球で飾り付けられているのに気付きました。
Merry Christmasとかの文字だけのシンプルな意匠でした。
その家の前を今朝も通ってますが、そのときは気付かなかったです。
昨日の夜も無かったので、今日の昼間に飾り付けをやったのでしょうね。
街中ですと力の入ったお宅では、赤や青や緑のイルミネーションがチカチカとド派手なところもあります。
対照的にその家では控えめに軒下にセットされた電球のみ。
街中ではド派手なイルミネーションのお宅には、大勢の見物人で押し寄せるようです。
山里ではせいぜいでご近所さんくらいでしょうか。
場合によるとシカやタヌキの方が多いかもです。