エントリー

2022年08月12日の記事は以下のとおりです。

駅は帰省の人でいっぱい

ニュースが伝えるところでは、昨日が帰省ラッシュのピークのようです。

確かに昨日の仕事帰りでは駅が人でごった返してました。

 

今日も改札前にはお出迎えのおじいちゃんおばあちゃんが、子供や孫の到着を待ってました。

改札を入ってホームに向かっていると、大きな荷物を持った家族連れが新幹線ホームや在来線ホームから下りて来ているのを目にしました。

20220812171841.jpg

超ローカル線が発着するホームに上がってみると、そんな喧騒とは対照的に静かなものでした。

帰省と思しき家族連れが1組だけ、通勤客に混じってワンマン運転の列車の到着を待ってました。

 

発車間際になって数組の家族連れがドタドタと乗り込んで来まして、2両編成のディーゼルカーの車内はそれなりに賑やかに。

 

と言っても、コロナ前の賑やかさと比べると雲泥の差。

おじいちゃんおばあちゃんと会える期待で胸膨らませた子どもたち、静かにするように諭す両親。

今のような感染が再拡大している状況では、あんまり騒いではいけないことが子供心にも分かってますね。

 

帰省の家族連れの多くは途中の駅で降りましたが、1組だけ終点の山里の駅まで乗ってました。

駅におじいちゃんが迎えに来ていて、その家族連れはワンボックスカーに吸い込まれて去って行きました。

 

さぁ、私も明日は帰省です。

と言っても明日も仕事がありまして、お昼過ぎまで時間がかかりそう。

仕事が片付いたら山里のお家には戻らず、新幹線と複数の在来線を乗り継いで郷里へ向かいます。

  • 1

ユーティリティ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

新着エントリー

キリリ
2025/11/03 15:09
おだやかな一日でした
2025/11/02 17:45
11月に突入!
2025/11/01 20:44
何とか乗り切れました
2025/10/31 19:34
日曜日は雨でスタート
2025/10/26 16:23
朝は冷んやり、昼間はカラリ
2025/10/24 20:20
一気に進む
2025/10/21 20:08
季節は秋へと
2025/10/19 16:43
台風、来ないねぇ・・
2025/10/18 17:42
秋祭りシーズンも終盤
2025/10/16 19:48