エントリー

2021年10月01日の記事は以下のとおりです。

キンモクセイ

台風16号は日本列島直撃コースを外れ、そのまま北上して太平洋岸のどこかに上陸することもなく、伊豆諸島を突っ切って行く進路を取りました。

 

進路に当たっている地域の無事を願うばかりです。

 

今日は台風の遠い影響なのか、北寄りの風がそこそこ強く吹いており、お山が風に吹かれてざわざわと音を立ててます。

昼間はそこそこ暑かったのですが、この風のおかげでしのぎやすかったです。

 

このところ色々と季節の進み具合を実感させるものが目立つようになりました。

20211001172417.jpg

お彼岸のころの定番、ヒガンバナが盛りを過ぎました。

まだところどころで田んぼ脇にヒガンバナの花を見かけますが、しおれかけのものが多く全体的にくすんだ色となってます。

 

花の終わった花茎の根元から葉っぱが広がってくるのですが、木枯らしが吹き始める頃に大きく広がっているはずです。

 

それからキンモクセイの花が付き始めました。

今日は風にかき混ぜられているようで、ほんの一瞬だけ香った気がします。

 

スーパーの果物コーナーに柿が出回るようになりました。

まだ身が固い感じで、あと少し待った方がいいかもしれません。

 

それから秋祭りの準備が始まりました。

緊急事態宣言とか蔓延防止重点措置が解除されはしましたが、今回も大事を取って大きな催しは見送りになってます。

大きなと言っても集落単位ですからたかが知れてますけどね。

  • 1

ユーティリティ

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

新着エントリー

新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31
夜中の雨
2025/03/28 19:46
休みを取りました
2025/03/25 20:52
春の匂いでムンムン
2025/03/24 21:49
ちょいと用事で留守にします
2025/03/22 07:45
今日は暖かでした
2025/03/21 20:00
雪が降りましたが・・
2025/03/19 20:03
冬の寒さが戻って来ました
2025/03/17 19:12