エントリー

2024年02月12日の記事は以下のとおりです。

先取りし過ぎにもほどがある

昨日の夜は早めに床に就きました。

何も身に着けず裸で・・

 

寝ているあいだに天気が急変しまして、風と雷の音で外が騒々しいときがありました。

ただし、騒々しさは長続きせず、山里はすぐに静穏を取り戻しました。

 

起きて外を見ると、お家の前の田んぼや畑は白くなってました。

夜のうちに雨ではなく雪が降ったようでした。

とは言え、積もった雪の深さは1センチもなく、雪あそびが出来るほどではなかったです。

20240212135925.jpg

ちなみに、二十四節気でいう春の始まりは立春で、立春の日は冬至と春分の中間点に当たり、今年は2月4日でした。

次節は雨水で、今年ですと2月19日となってます。

 

旧暦ですと今は春の兆しが日に日に増す時期なのですが、現行の暦ではまだまだ寒さ厳しい時期。

ところがこの冬は寒さが長続きしないのはご存知の通り。

 

2月8日にも書き込みましたが、このあと気温が爆上がりの予想。

しかも気象協会やウェザーニュースのサイトを見ると、木曜あたりに春一番が吹くかもなんてメモが出てました。

 

寒さ厳しい時期の春一番は条件が揃えば起きるのですが、通常であれば寒さの揺り戻しが付いて来ます。

予報を見ると一時的に気温が低下するようですが、その先は高温傾向が続きそうと解説されてました。

 

季節の進み具合が先取りし過ぎです。

この冬は雪あそびが出来るかどうか、あんまり期待しないで待つしかないようです。

  • 1

ユーティリティ

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 - -

新着エントリー

新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31
夜中の雨
2025/03/28 19:46
休みを取りました
2025/03/25 20:52
春の匂いでムンムン
2025/03/24 21:49
ちょいと用事で留守にします
2025/03/22 07:45
今日は暖かでした
2025/03/21 20:00
雪が降りましたが・・
2025/03/19 20:03
冬の寒さが戻って来ました
2025/03/17 19:12