エントリー

2023年04月11日の記事は以下のとおりです。

新1年生

朝の通勤時間帯の列車が混むようになりました。

 

昨日は多くの高校で始業式だったようで高校生が湧いて出て来ました。

そして今日から新1年生も加わりまして、どの駅でも通学生の数が増えました。

 

始発駅ではガラガラに空いた車内ですが、途中から乗客が増えて来て、最後の2つ前の駅あたりでかなりの混雑。

まぁ、混雑と言っても都心部の電車の混雑とはレベルが違いますけどね・・

20230411172336.jpg

改札を抜けて駅を出てみると、街なかを登校している小中学生も目に付きます。

ちなみに中1の子ってパッと見でもすぐにそれと分かります。

まずは体が小さくて、制服が妙に大きいとか新しかったりしますもんね。

それとピカピカの靴がやたら目に付きます。

 

小学生は集団登校しており、1年生がトコトコと列に付いてました。

そのうち慣れてきて勝手なことをするんでしょうね。

小学1年生ってランドセルに背負われている感じがいいですね。

 

集団登校の列に並んだカラフルなランドセルを目にすると、新学期が来たことを改めて実感させます。

 

ランドセル廃止とか、リュックなどを選択出来るようにするとかの議論があります。

例えば、タブレットが加って重くなったランドセルを背負わせるのはいかがなものかと理由に挙げてます。

 

でもね、リュックに入れてもランドセルに入れてもタブレットの重さは同じです。

しかも最近のランドセルは昔よりは軽く出来てるそうですよ。

私としては続いて行って欲しいなと思います。

  • 1

ユーティリティ

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

新着エントリー

今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31
夜中の雨
2025/03/28 19:46
休みを取りました
2025/03/25 20:52
春の匂いでムンムン
2025/03/24 21:49
ちょいと用事で留守にします
2025/03/22 07:45
今日は暖かでした
2025/03/21 20:00
雪が降りましたが・・
2025/03/19 20:03
冬の寒さが戻って来ました
2025/03/17 19:12
朝からどんより
2025/03/15 20:09