エントリー

2020年07月11日の記事は以下のとおりです。

キノコつながり

先日の、部屋で生えたキノコに関連して、野外のキノコの話です。

 

今年の梅雨って、例年になく梅雨らしい様子を見せてます。

九州や四国あたりで甚大な被害をもたらしてますが、一刻も早い終息を願ってます。

 

私の住む山里も雨がちで、日によってはかなりの雨量になり、山の谷筋から水が勢いよく噴出しているのを目にしました。

こんな状態というのは、少々ヤバイらしいです。

20200711173642.jpg

雨が多いのが原因なのか、どこを見てもやたらとキノコ。

キノコと言えば秋口に雨の降った翌朝とかに大量発生しているイメージ。

 

色んなのが生えてます。

 

ある日の朝にマッシュルームみたいなのが近所の公園の芝のところに。

でも、次の日の朝には巨大化してました。

 

地味な色合いのものが多いのですが、中には図鑑とかでよく目にする真っ赤なキノコ。

小さくて真っ黄色なのや、緑がかったものとか色取り取り。

 

奇妙なモノでは、モヤシを逆さまにして地面に突き刺したような、白っぽい物体。

コレが地面からニョキニョキと出ている光景は異様です。

  • 1

ユーティリティ

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

新着エントリー

まだまだ暑いっ!
2025/09/17 20:34
暑さからようやく抜け出すのか?
2025/09/15 13:23
鉄道ファン
2025/09/13 17:08
迷惑系と言えば・・
2025/09/12 20:51
雷こわい
2025/09/11 19:04
中学生のころって・・
2025/09/09 19:57
いい天気です!
2025/09/07 12:55
台風一過ですかね
2025/09/06 17:53
Loopy
2025/09/04 19:31
少しは季節が進んだか・・
2025/09/03 19:55