- 2025/11/02
- 日々のあれこれ
おだやかな一日でした
今朝の山里はぴっかぴかの上天気。
7時になってませんでしたがガバッと起きて行動を開始しました。
朝ごはんを食べたあと、洗濯に掃除にフトン干しと休日のルーティーンをこなし、これまたいつもと同じくお風呂タイムに突入しました。
11月の季節湯はみかん湯ですが、お風呂パックの取り寄せでよく使っている生薬園には陳皮のお風呂パックはなく、別のところから取り寄せたスダチのお風呂パックを使いました。
1袋では少々物足りなかったので2袋をお湯に投入しました。
ときどき袋を軽く揉んであげるとスダチの爽やかな香りがおフロ場に広がりました。
お湯もちょっと黄緑っぽく色付きました。
爽やかな香りと柔らかなお湯に癒されたあとにムダ毛を処理し、もう一度お湯に浸かってほっこりと癒されました。
今日はのんびりと1時間ほどおフロに入ってました。
おフロ上がりのあとは身体を念入りに手入れしました。
ここでお昼近くになってしまいましたので、急いで買い出しの準備をしてクルマを出してショッピングモールに向かいました。
行った先はちょうどお昼どきでやたらと人が多く、人混みを避けるようにして買い出しを済ませ、店先の屋台でお昼ごはんのお好み焼きを買って家路に就きました。
温め直したお好み焼きでお昼ごはん。
デザートに柿を買ってましたので、1個剥いて頂きました。
とっても甘くて美味しかったです。
今年は梨がスカスカな味しかせずがっかりだったのですが、柿の方は出来がいいようです。
スーパーマーケットではなく産直の物をお取り寄せすれば、美味しい梨にお目にかかれてたのかもしれませんけどね。
まぁ、そこまでするかと言うと、しないでしょうけどね・・
と言うことで、この秋は柿をたくさん頂こうかと思います。
あとはリンゴとかミカンが楽しみです。
夕方までレオタードを試着したりしてのんびりと過ごしました。
暗くなり始めたころレオタードの上にワンピを羽織り、晩ごはんの準備に取り掛かりました。
晩ごはんを食べてるときにレオタードを汚したりするとイヤでしたので、フツーの下着に替えてワンピを羽織りました。
7時ごろに晩ごはんを食べ、デザートにもう1個の柿を頂き、そのあとはネットを徘徊したり本を読んだりしてまったりと過ごしてます。
さぁ、明日からまた1週間、仕事に精を出すとしますか。
じゃあね。