- 2025/05/25
- 日々のあれこれ
のんびりと本を読んだり映画を観たり
昨日は夜になっても雨が降り続きました。
しかも寝るころ近くになって再び雨脚が強くなり、ザーザーという音を聞きながら服を脱いでおフトンに潜り込みました。
そんな雨が止んだのは明け方近くかな・・
朝になって目が覚めたときには雨が上がってました。
山里の空は雲に覆われてまして、強めの北寄りの風が吹いてました。。
この天気ではフトンなんかを外に干すのはナシ。
朝ごはんのあとは掃除と洗濯をちゃちゃっとすませ、洗濯物は部屋干しにして除湿機を使いました。
午前中の時間はいつも通りに過ぎて行きました。
おフロでほっこりしてムダ毛を処理し、おフロ上がりにお肌の手入れ、最後に姿見の前に立って仕上がりをチェック。
そのあとは昼ごはんと晩ごはんの買い出しに出かけました。
昼ごはんの焼きそばはショッピングモールの駐車場の屋台で買いました。
晩ごはんにはサケの切り身を買い、付け合わせは惣菜コーナーでほうれん草のごま和えと茄子の揚げ浸しを買って簡単にしました。
そしてお家に戻って昼ごはんを食べ、あとはひたすらのんびりしてます。
昨日の「同志少女よ、敵を撃て」を途中まで読み、残りは通勤のお供にしました。
そして先週の「新幹線大爆破」の元になった、1975年のオリジナル版を観ました。
話の展開というか場面の展開は新作のような疾走感はありませんが、犯人とか乗客の事情に国鉄関係者の対応、そして何より捜査陣の執念がこれでもかと盛り込まれてました。
ストーリー展開のスピードで見せるのではなく、人間模様で見せる映画でもありました。
話に惹きつけられましたね。
とは言え、ワタシの好みで言わせてもらうと新作の方に軍配を上げます。