エントリー

2023年11月11日の記事は以下のとおりです。

今日と明日で冬支度

ニュースでは寒気が列島に流れ込み、全国のあちこちから今シーズンで1番の冷え込みを記録したことを伝えてます。

 

私の住む山里でも季節がグッと進んでます。

昨日の夜は何も着けずに裸で寝てましたが、毛布1枚でまだまだ行けそうではあります。

寝るときにパネルヒーターを点けるのはもうちょっと先でしょうか。

 

今朝は7時に寝床から抜け出しまして、ショーツにタンクトップの軽装で行動を開始しました。

北側の窓を開けると冷たい風が勢いよく入って来まして、あまりの寒さでスパッツとトレーナーを上に着ました。

20231111173904.jpg

今朝の山里は朝からどんよりとした空模様。

陽射しがあるのかないのか、辺りの景色は寒々しい感じでした。

 

今日は9時ちょい過ぎにお家を出まして仕事に行きました。

月曜と火曜に会議とか仕事セミナーのイベントとかの用事がありまして、その時に使う資料やプレゼン用のスライドの準備がありました。

 

今まで蓄積したデータがありますので、新しいネタをちょこちょこと付け足して思いのほかサクッと仕上がりました。

配布資料の印刷は休み明けにやれば間に合います。

 

仕事先を出たのは4時まえ。

帰りにデパ地下でお惣菜屋とサラダ、そして週末のプチ贅沢のビールを買いました。

オラホビールのキャプテン・クロウとゴールデンエールを買ったのは久しぶりです。

 

山里の住処に帰り着いたのは6時。

ほぼ真っ暗で、西の空の一部が辛うじて明るいくらい。

帰り道が暗くて足元が覚束なかったです。

 

まずはコタツにヒーターを取り付けて、コタツ用の敷布団と掛け布団をセットしました。

そしてササッとおフロを済ませ、ルームウェアに身を包みまして晩ごはんにしました。

 

こたつのスイッチを入れてみるとさすがに暑かったです。

明日は冬物の服を引っ張り出し、洗ってた夏用と秋用のものを仕舞い込みます。

それから脱衣場に電気ヒーターを置いたりで、色々とやることが多いです。

  • 1

ユーティリティ

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55