エントリー

2023年11月10日の記事は以下のとおりです。

今日の雨のあとは季節が一気に進むみたい

明け方近くに雨の音がしてました。

今週の初めみたいな雷が鳴ることはなかったです。

そして起きたときも雨が降り続いてました。

 

お家の屋根や地面の落ち葉、それから樹々の葉っぱに雨が当たって出る音って、何だか心を落ち着かせるものがあります。

ずっと聞いててもよかったのですが、仕事に出かけなきゃならないのが辛いところ。

20231110173546.jpg

お家を出るころになると雨脚がちょっと強くなりまして、大きめの傘を取り出して駅に向かいました。

駅に着いてみると、靴が跳ね上げた水でデニムの裾のあたりがぐっしょりとなっており、カバンも外側が雨に濡れてびしょびしょでした。

 

仕事先に着いたときも雨は止んでませんでした。

お昼ごはんで外に出てみると、しょぼしょぼと霧のような細かい雨になってました。

帰りの時間帯では昼ごろよりは雨が強くなってました。

 

朝みたいに裾やカバンが濡れたりするほどではなかったですけどね。

違いと言えば、朝はどちらかと言えば空気が生ぬるかったのですが、帰りの時間帯では北風に変わり体感が下がってました。

 

日付が変わって明日になると季節が一気に進むようです。

予報では秋を通り越して冬のような天気みたいになるなんて言ってました。

 

明日か明後日にはコタツにヒーターを取り付け、コタツぶとんをセットすることになりそう。

冬物のシャツやセーターなんかも出しといた方がいいかもです。

電気ストーブとかガスファンヒーターはまだ早いかな。

  • 1

ユーティリティ

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55