エントリー

2022年12月15日の記事は以下のとおりです。

今朝も雪がちらほら

私の住む山里では昨日あたりから寒さがぐっと増しました。

ガスファンヒーターとコタツ、そして電気ストーブの使用頻度も急上昇。

 

このご時勢ですから電気代が恐ろしい・・

と言うことで、エアコンは極力使わないでおきましょうかねぇ。

代わりにガスファンヒーターが大活躍です。

 

ちなみに昨日の夜は何も身に着けずに寝るのはやめました。

上は半そでのTシャツで、下はショーパン。

アソコの解放感は捨てがたく、ショーパンは直穿き。

 

こんな薄着だったのですが、明け方近くにフトンの中が暑くて目が覚めてます。

外は寒くてもお家の中にはまだ熱が残ってるんでしょうね。

 

起きてから朝ごはんを食べて出かける準備。

お家を出てみると外は北からの風に乗って雪が混じってました。

昨日は雨混じりでしたが今朝はちゃんと雪。

20221215171819.jpg

今朝は昨日以上に冷え込んでました。

途中の道路情報の電光掲示板はマイナス0℃と表示。

氷点下ってコトです。

 

駅に停まっている2両編成のディーゼルカーに乗ってみると、車内は暖房がガンガンに効いてました。

お家から駅までのあいだ、寒さを忘れようと早足で歩いてきた身にはちょっと暑いくらい。

 

同じ車両にいた高校生男子も暑い暑いと騒いでおりましたな。

寒い外なんかよりマシですが、終点の駅に着く頃には暑さでボーッとしてました。

 

車外に出てみると、外の冷たさが気持ちよく感じられました。

んで、それも束の間・・

駅を出て仕事先に着くころには冷えてしまい、寒さで震えてました。

 

と言うことで、今日のお昼ごはんには何かカーッと熱くなるものが食べたくなりました。

チョイスしたのはキムチ鍋セット。

小鉢2つと白ごはんに香の物が付き、ごはんは無制限のお代わり自由。

 

私は小さなお茶碗でごはんを頼みましたが1杯だけお代わり。

そのお代わりの分は鍋に残ったスープに投入し、雑炊風にして頂きました。

カロリー摂取と同時にアツアツお鍋の熱を吸収し、内と外から身体がポカポカになりました。

でも、仕事先に帰り着く頃には冷えてしまいましたね。

  • 1

ユーティリティ

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着エントリー

新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31
夜中の雨
2025/03/28 19:46
休みを取りました
2025/03/25 20:52
春の匂いでムンムン
2025/03/24 21:49
ちょいと用事で留守にします
2025/03/22 07:45
今日は暖かでした
2025/03/21 20:00
雪が降りましたが・・
2025/03/19 20:03
冬の寒さが戻って来ました
2025/03/17 19:12