- 2025/04/19
- 日々のあれこれ
初アイス
ここ数日は目が回りそうなほど忙しく、お家に戻って来るのが8時とか9時で朝はいつも通りの生活が続きまして、お家にいても何もする気が起きませんでした。
そして今日はちょっと遅めでしたが書類仕事を片付けに行ってました。
自宅で出来ればいいのですけどね、外部に持ち出せない類の書類なので仕方ありません。
まぁ、お昼までには7割くらいは片付き、区切りのいいところでお昼ごはんを食べに出ました。
外に出てみると薄日の割には暑くてジャケットが邪魔くさく感じられました。
入ったお店はお蕎麦屋さん。
季節の天麩羅と盛り蕎麦のセットを頂きました。
今の季節ですと温かい蕎麦ではないですし、冷たい系も違うような気がしただけです。
天ぷらはアナゴのほか、タラの芽とかウドにタケノコといった季節もの。
そしてお昼ごはんのあとはコンビニに寄ってアイスを買いました。
厳密に言うとスーパーで買ったアイスをお家でたまに頂いてますが、仕事の休み時間に頂くという意味で今年の初アイスです。
今年初と言うことで奮発しましてハーゲンダッツの抹茶。
安定の美味しさと濃厚な風味を堪能しました。
1時ごろに仕事を再開。
あとはやっつけ仕事みたいな感じで、終わったのが4時少し過ぎ。
帰る途中で通るアーケード街では道行く人たちの多くは軽やかな服装でした。
とくに女のコたちは思いっ切った軽装で闊歩してましたね。
私は厚手のジャケットを着てましたので何となく浮いた感じがしまして、トホホな気分で駅に向かいました。
まぁ、山里の朝と夜に合わすとこうなるので仕方ないですが・・
駅近くのデパ地下のお惣菜屋さんでサワラの西京焼と筑前煮を買い、リカーショップでクラフトビールを買いました。
ありきたりですが、よなよなエールと軽井沢高原ビール。
週末のプチ贅沢です。