エントリー

ちょっと聞いて・・

2月があッと言う間に過ぎ去り3月に突入しました。

 

季節の進みと言うか、人の営みによるものですけど、春に向かっているのだなと感じさせるもののひとつが卒業式ではないでしょうか。

公立校の多くは2月の終わりから3月の初めのあたりに卒業式をやってると思います。

 

ちなみに、私が通っていたのは私立校でしたので、卒業式は1月の最終週でした。

大学入試が間近に控えてましたので浮ついた雰囲気はありませんでしたし、受験の直前まで勉強で登校してましたので卒業した実感がありませんでした。

 

そんな化石みたいな大昔の思い出は脇に置きまして・・

20250301164230.jpg 

私の住む山里の近く、規模は大きくはないのですがそこそこ歴史のある街がありまして、その街に地域では上位クラスの公立校があります。

山里を通る超ローカル線の途中にある駅がその高校の最寄駅でして、通学時間帯は高校生で駅が賑わいます。

 

そして昨日は改札の近くに、食べ物屋さんにある手書きメニューの看板みたいなのが立てられていまして、蛍光色のペンで卒業おめでとうとかのメッセージが添えられてました。

 

その前を今日通ったときには看板は片付けられてましたが、メッセージが消されて畳まれた状態で残ってました。

これは次の新入生に向けたメッセージのために残されてる訳ですね。

 

しかしまぁ、春って毎年のことですけど、去り行くものと新たに来るものが入れ替わる時期でもあります。

 

その一方で私なんかはほぼ同じ営みを繰り返していて、その駅を通過しているだけですから、何となく取り残された気分でちょっとばかりの淋しさを感じたりします。

 

まぁ、ここだけの話です。

失礼しました。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55