エントリー

ほぼ迷惑メール

やっぱ、エアコンつけっぱなしの効果はありました。

寒くて目が覚めた時間もありましたが、まぁコレで行きます。

温度設定を28℃くらいに上げた方がよさげです。

20240913173438.jpg

話は変わりまして・・

 

迷惑メールの対処をどうしてますか?

私の場合はとりあえず開けてみて迷惑メールとして登録するようにしてます。

 

とりあえず開けると言っても無防備に開けるのではなく、一応は安全かどうかスキャンしてます。

サーバー側でも不審なファイルが添付されたメールについては、添付ファイルを切り離すことになってます。

 

Thunderbirdのフィルタリング機能にプラスして、自分で迷惑メールを手作業で分類してフィルタリング機能を強化してます。

 

んで、このところ次から次へと新手の迷惑メールが来ております。

 

以前から相変わらず来るのは金融系で、クレカの利用制限とか不審な利用はもちろん、銀行口座を管理せよなんてのも。

アマゾンとか楽天、ヤフーからは支払い方法が承認されないとかってメールが来ます。

 

あとは公共系というか、東京電力とか水道局とか国税局。

未払いのお知らせとか納税通知。

 

寄付金を募るメールも来ます。

つい最近だと、南海トラフ地震の義援金なんてのも来ましたね。

一日のうちに入るメールの9割は迷惑メールです。

迷惑メールのフォルダはあっという間にパンパンに膨れ上がります。

 

しばらく放置しておくと1000通近くまで膨れ上がりまして、消去するのに一苦労です。

消去する作業を毎日やればいいのは分かってますけどね。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55