エントリー

季節はずれ

TVや新聞なんかの報道では、昨日から今日にかけて日本列島の各地で季節はずれの暑さなどと伝えられてます。

20230518174125.jpg

各地の最高気温の分布をよく見ると、昨日は主に太平洋側の内陸部、今日は北陸から近畿の日本海側で暑くなってます。

 

どちらも風が山陵を吹き抜けて降りて来るときに起きるフェーン現象が原因。

暑くなる地域が入れ替わったのは風向きがガラッと変わったことによるものでした。

夏の気圧配置と解説した方が季節はずれを強調しやすいのでしょうが、それだけでは不正確。

 

ああだこうだ言っても、昨日の暑さは5月としては異例。

エネルギーを補給しようと思いまして昨日のお昼ごはんは煮込みハンバーグ。

さすがに鉄板の上でジュージュー音を立てているハンバーグは敬遠です。

 

そして帰りの途中にコンビニでチョコモナカジャンボを買いました。

お昼ごはんを食べて熱のこもったカラダをクールダウンしました。

季節はずれの暑さもと言っても、それなりにいいってもんですわ。

 

昨日の暑さから一転、今日は暑さはなく程よい感じでした。

今日のお昼もアイスを買ってます。

お昼ごはんを食べるとカラダが熱くなりますもんね。

 

ちなみに私の住む山里では・・

 

昨日は近くのアメダス観測点で30.9℃を記録。

5月としては異例の暑さでした。

今日の最高気温は27℃に届いてません。

 

仕事先から山里に帰ってみると、空気がエライこと冷んやりと感じられました。

むしろ肌寒さを覚えてしまうほど。

 

お家に帰ってから部屋の温度計を外に出してみると、20℃ちょっとを表示してました。

このアップダウンの差は何とかならないでしょうかねぇ?

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

新着エントリー

新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31
夜中の雨
2025/03/28 19:46
休みを取りました
2025/03/25 20:52
春の匂いでムンムン
2025/03/24 21:49
ちょいと用事で留守にします
2025/03/22 07:45
今日は暖かでした
2025/03/21 20:00
雪が降りましたが・・
2025/03/19 20:03
冬の寒さが戻って来ました
2025/03/17 19:12