エントリー

こどもの日でおやっと思ったこと

昨日は仕事の用事で留守にしてました。

朝からずっと会場に貼り付いてました。

25分間のプレゼンを2回こなし、1時間ばかりでしたが来訪者への対応もこなしました。

空いた時間は会場の中を回ってあっちこっちを見学して時間を潰しました。

20230505143222.jpg

話は変わり・・

 

私は紙の新聞を取らなくなって久しくなりますが、今は産経新聞と毎日新聞のWEB版の有料での購読に切り替えてます。

朝日新聞は料金が高いのとある時期にイヤになって中止しました。

申し訳ないですが読売新聞の方は最初っから縁がありませんね。

 

そんななか今朝の産経抄でおやっと思ったことがあります。

まぁ、このコラムはたまにおやっと思うことが書かれていることがあり、いつの時代やねんとか何言うとんねんと突っ込んでます。

 

今日の産経抄はこどもの日のことを書いてまして、国民の祝日に関する法律では「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」日であることを紹介してました。

そして余計なことに、「母に感謝する」に付け加えて「LGBTの人はめくじらを立てないで欲しい」とありまして、そこにおやっと思った次第であります。

 

産経抄のコラムニストの中には、LGBTとか同性婚や夫婦別姓、フェミニズムなどに関わる人や団体を十把一絡げにして色眼鏡で見ている方がいるようです。

まぁ、こういった問題を政治利用している輩や政党がいるのは確かで、私も正義面した輩や政党は常々何だかなと苦々しく思ってます。

 

十把一絡げに扱って欲しくないと思う訳ですね。

まぁ、全部が全部こんな論調ではないので、めくじらを立てるのはやめときます。

 

んで、またまた話は変わり・・

 

今日から日曜日までの3日間はお休みで、今日の午後から日曜日のお昼ごろまでお出かけしまして留守にします。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55