エントリー

先生は大変だぁ!

今日はぴっかぴかのお天気で朝から陽射しが眩しかったです。

20230503152105.jpg

と言っても今日はお仕事。

いつもより少しだけ遅めに起きまして、いつもより20分ばかり遅い時間にお家を出ました。

 

山里の駅に着いてホームに停まっている2両編成のディーゼル列車に乗り込んだところ、さすがに今日は人影がまばらでした。

1つの車両に通勤の人と高校生が数名ほどで、車内に穏やかな空気が漂ってましたね。

んで、発車したときには席が2、3割ほど埋まった程度。

 

静かだったのは最初だけで、次の駅とその次の駅で中学生の元気な集団が乗ってきました。

部活の子たちで試合があるようでした。

 

引率の先生もいまして、ガヤガヤと元気な子たちを一喝して黙らせました。

でも、じっとおとなしくしてられないようでしたね。

ふだんは列車に乗るなんてことはない彼らにとって、今日は特別なシチュエーションでテンションが爆上がり中です。

 

車窓から見える建物とか道路を行くクルマを見てはワーワーと騒ぐんですね。

まぁ、彼らの気持ちは分からんでもないです。

 

ガヤガヤするたびに一喝して黙らせはしますが、しばらくするとじわじわと騒々しくなるを繰り返してました。

 

よくよく考えると、中学校ってなんであんなに部活に力を入れるんでしょう?

とくに体育系。

生徒の皆んなが皆んな部活漬けになることを望んでないと思うのですが・・

 

そして学校の先生は休日でも部活に付き合わされます。

どっかの記事だったか、中学校の先生の残業時間が過労死ラインを軽く超えているというのを目にしたことがあります。

部活の在り方を考え直した方がいいと思いますね。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

新着エントリー

新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31
夜中の雨
2025/03/28 19:46
休みを取りました
2025/03/25 20:52
春の匂いでムンムン
2025/03/24 21:49
ちょいと用事で留守にします
2025/03/22 07:45
今日は暖かでした
2025/03/21 20:00
雪が降りましたが・・
2025/03/19 20:03
冬の寒さが戻って来ました
2025/03/17 19:12