エントリー

バックします!

昨日と一昨日、どちらも日帰りでしたが用事で遠出してました。

 

電車や路線バスでの移動が多く、コロナウイルス感染症が爆増しているなか、自分も罹ってしまいそうな不安はありましたけどね。

 

こんな状況ではあるのですが、お出かけのおばちゃんとか爺さん婆さんの多いこと。

それと大学か専門学校かは分かりませんが女子の集団も。

それらを足すと、私が乗った電車の乗客は勤め人よりもお出かけの人が多かったくらい。

 

そしてなにより、「それはちょっと勘弁・・」となるのは、そのお出かけ集団が賑やかすぎるコト。

マスクを着けているとはいえ、ぺちゃくちゃと唾を飛ばしてマスクの隙間から飛沫を放出しまくりです。

 

出来ることなら黙っといてくれと声を大にして言いたかった・・

そんなコトを言える勇気はありませんけどね。

ホント、2日ともそんな感じでしたよ。

20220129165236.jpg

んで、何だかなとイラだった気分を鎮めてくれた光景。

それは昨日のこと・・ある駅で電車を降り、駅前でタクシー待ちの列に並びました。

 

ロータリーにはバス乗り場もあり、円形のロータリーに沿って複数のバス乗り場が作られてます。

ちょうど乗り場にバスが入って来たのですが、乗り場を通り過ぎて外の道路まで出たところでハンドルを切ってバックで戻って来ました。

 

よく見ると乗り場の一つは一発でバスを横付けするのが難しそうなロケーション。

と言うことで、一旦通り過ぎてバックして切り返して来るのですね。

 

そのバックしているバスからは、何やらボソボソとおじさんの声が聞こえて来ます。

初めは分かりませんでしたが、「バックします、ご注意ください」と嗄れた声がスピーカーを通して聞こえて来ました。

 

注意を呼びかけるには聞き取りにくいことこの上なしです。

街でよく耳にする機械的な女性の声では味気ないということで、バスのドライバーさんが独自のサービスを始めたのでしょうか・・

でも、「バックします、ご注意ください」と、ボソボソ言うのが妙にツボにハマってしまいました。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

新着エントリー

新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31
夜中の雨
2025/03/28 19:46
休みを取りました
2025/03/25 20:52
春の匂いでムンムン
2025/03/24 21:49
ちょいと用事で留守にします
2025/03/22 07:45
今日は暖かでした
2025/03/21 20:00
雪が降りましたが・・
2025/03/19 20:03
冬の寒さが戻って来ました
2025/03/17 19:12