エントリー

2023年02月19日の記事は以下のとおりです。

のんびり

昨夜は寝る前に服を脱いで何も着けずにおフトンに入りました。

最初はちょっと冷たかったおフトンですが、すぐにあたたまってぬくぬくとなりました。

久しぶりの解放感で熟睡しました。

 

目が覚めたのが朝の6時。

カーテンをめくって外を見ると、まだ薄暗い山里に霧がかかってました。

裸でしたがしばらく窓辺に佇んで外の景色を眺めてました。

 

お隣さんと言っても離れてますから霧の向こうで見えなくなってます。

だから安心してこういうコトが出来るんですね。

 

こんなコトをしちゃいましたので完全に目が覚めてしまい、もう一度おフトンに潜り込みましたが寝付けず、裸のまま7時までぬくぬくしてました。

20230218174214.jpg

下着を着けてルームウエアを纏って行動開始です。

朝ごはんを済ませ、洗濯と掃除のいつもの休日のルーティーン。

天気はどんよりして小雨模様で、フトン干しはパスして洗濯物は部屋干ししました。

 

このあとは休日のルーティーン、おフロでほっこりタイムです。

前回お試しで使ってみてよかったハウスオブロゼの越冬の湯というバスミルクを入れました。

白濁したお湯から立ち上がる香りに癒されました。

 

ムダ毛処理をはさんで1時間ほどのバスタイムが終了です。

肌のケアをして服を着てショッピングモールへ買い出しに行きました。

 

お昼ごはんに冷凍のチキンライス、晩ごはんに鮭の切り身を2切れ。

野菜はブロッコリー、ニンジン、キャベツ、ピーマン、エノキ。

お味噌汁の具にシイタケ、ゴボウ、さつまいも。

店先の屋台から漂ってくる焼けたソースの香ばしい匂いに惹かれましたが、こちらは来週ということで。

 

帰ってからお昼ごはん。

卵2個をといて耐熱皿に注いで電子レンジで軽くチン。

すぐにふんわり盛り上がって来ますのでレンジを止め、半熟になった卵を裏返します。

もう一度軽くチンしてあとは余熱で固めれば、ふわふわ質感の卵の出来上がり。

これをチキンライスの上に乗っければ、なんちゃってオムライスの出来上がりです。

 

お昼ごはんのあと、のんびりとネットをチェック

あとは本を読んで映画を観て過ごします。

  • 1

ユーティリティ

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

新着エントリー

新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31
夜中の雨
2025/03/28 19:46
休みを取りました
2025/03/25 20:52
春の匂いでムンムン
2025/03/24 21:49
ちょいと用事で留守にします
2025/03/22 07:45
今日は暖かでした
2025/03/21 20:00
雪が降りましたが・・
2025/03/19 20:03
冬の寒さが戻って来ました
2025/03/17 19:12