エントリー

2023年02月07日の記事は以下のとおりです。

くっだらねぇ・・

先々週の火曜から水曜にかけて降り積もった雪は、明け方近くから降り始めた雨でほぼ溶けてます。

 

ただ、日の当たらないところではしつこく残ってます。

駐車場なんかの隅っこには除雪作業で集められた雪が積まれてますが、こちらもしつこく残ってます。

 

今週から来週にかけて、数日おきに雨と晴れが交互に現れるようで、これも季節が冬から春へと進んでいる兆候ですね。

 

季節は着々と進んでいる一方で、相変わらずのくだらない騒動。

20230207164246.jpg

首相秘書官が同性婚などを巡って、「見るのも嫌、隣に住んでるのも嫌」だと差別的な発言をしたという例の件です。

 

まぁ、個人が持っている嫌悪感から来る毎度の意見です。

私は「ああ、そうですか・・」と、別にどうでもいいノイズみたいなものと受け止めてます。

 

「LGBTは種の保存に背く」とか「子供を作らないから生産性がない」とか「趣味みたいなもの」だなんて国会議員の発言もありましたが、まぁどうってことはありません。

 

これらは個人の意見です。

思想と良心の自由は侵してはならないのですね。

ただ自分の立場は弁えて頂きたいだけ。

 

それから、またやってらぁと呆れるのはRM主党とか野党のいつもの反応。

鬼の首を取ったかのように、いつもと同じく騒ぎ立てるのもいかがなものでしょうか。

LGBTや同性婚をどうのこうのとか、性的マイノリティーをどうのこうのなんて言ってますが、どれだけ真剣なのか分かったもんじゃありません。

 

選挙のときだけ絵に描いた餅みたいなキレイごとを言って、今回のような問題が起きたときに声高に正義を振りかざしているのがミエミエですわ。

 

正義を盾にして反対意見を潰そうとする動きや、多様性を認め合うと言うのに反対意見を受け入れない、いつもの騒動でぐったりです。

  • 1

ユーティリティ

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55