エントリー

2021年11月の記事は以下のとおりです。

今日はお休み

今日はお休み。

 

月曜日の朝に会議でちょっとしたプレゼンがありますが、今回は珍しくその準備は終わってます。

前もって準備を整えとけば、週末にのんびり出来るのは分かっちゃいますけどね。

 

そうならないのは仕方ないですよね、ねっ?

20211127172521.jpg

んで、今日は遅めの8時に起きました。

キリリとした朝の冷たい空気のおかげで、ショーツ一枚で寝てた身がシャキッとなりました。

 

朝ごはんのあと、ササっと掃除を済ませ、汚れ物を洗濯機に投入。

9時半ごろに身支度をパッと整えて、クルマを走らせてショッピングモールに買い出しに行きました。

 

開店直後って、あんまり混んでないのがいいです。

100均で小物を買い、スーパーマーケットで食料を買い求め、滞在時間30分ほどの速攻でお家に帰りました。

 

お家に帰ってスグにおフロにお湯をはり、洗いあがってた洗濯物を干し、その後は休日恒例のほっこりバスタイム。

そしてムダ毛の処理もきっちりと。

 

ちなみに11月はみかん湯。

ハウスオブローゼで買ったバスソルトを投入。

 

お店には1回分しか残ってませんでしたので、こんど手作りしてみようかしら。

陰干ししたみかんの皮をネットに入れ、それをお湯に浮かべるだけでいいみたいです。

 

おフロ上がりのあとは念入りにボディークリームでケア。

コレをしないと、とくにムダ毛を処理した部分がカサカサに粉をふいたみたいになるんです。

 

上にはプルオーバーをかぶり、下はペチパンの軽い出で立ち。

その上にはgelato piquéってお店で買った、調温素材を謳い文句にしたロングカーディガンとパンツのセットを重ねてます。

 

コレ、初めて試したのですが、思いのほか温かいです。

レオタードとかの試着をしているときにも保温にうってつけ。

通販で不安でしたが、思い切って買ってよかったです。

 

その後はお昼ごはんを食べ、録り溜めた映画を一つ観たり本を読んだりしてのんびりしました。

 

そして今は夕方の5時過ぎ。

晩ごはんのあとはシャワーでササっとカラダを洗い、寝る準備をしてコタツに入ってほっこりと過ごすつもりです。

さむい!

 今朝起きて外に出てみると、夜のうちに雨が降ってたみたいで地面が濡れてました。

遠くの山並みは白く煙って見えてましたので、あちら側では時雨れているようでした。

 

北寄りの風が肌を刺すような冷たで、風に乗って時々雨がパラパラと降るような寒々しいお天気。

 

こんな日はお家にこもってぬくぬくしたいのですが、今日はお仕事。

いつもよりは遅めにお家を出て山里の駅に向かいました。

20211127172325.jpg

強い風に時々雨が混じってましたが日も射しており、駅に向かう道中に空を見上げると虹が出てました。

 

10時まえに仕事先に着き、積み残しの書類仕事の片付け。

2時間ほどで中断しましてお昼を食べに外に出ましたが、日差しがあっても寒さは変わらず

でした。

 

と言う訳で、お昼ごはんは定食屋さんに入って寄せ鍋セットをオーダー。

アツアツの寄せ鍋、じゃこ入りの玉子焼き、野菜の煮物の小鉢、お漬物、そしてご飯。

 

冷えたカラダに喝を入れて温まったのですが、定食屋さんから帰っている間に寒さで凍えそうになりましたね。

 

パックのドリップコーヒーを入れてしばしの休息を取って仕事を再開。

思いがけず捗りまして1時間少々で終了。

 

これだったら仕事を一気に片付けてから帰りがてらに定食屋さんに寄れば良かったですね・・

 

駅近くのデパ地下でお惣菜と地ビールを買い求め、駅に向かいました。

ホームに出たのはいいのですが、吹きっさらしの寒さに耐えられず待合室に退避。

 

乗り込んだ2両編成のワンマン運転のディーゼルカーは、ガンガンに暖房が効いてました。

あまりの気持ち良さに寝入ってしまい、終点の山里の駅で人の降りる気配に気付いて慌てて列車を降りました。

 

山里の駅で降りてからは、風を切って全力で帰り道を急ぎました。

んで、夕ごはんとおフロを済ませたあと、ビール片手に就寝前のほっこりタイムに入ってます。

 

さすがに今夜は今シーズン初のコタツを点けてぬくぬくしてます。

明日の朝はガスファンヒーターも初仕事かもね。

寒いですね

今日はお休み。

 

ですが、ワタシの住む山里は朝からどんよりとしたお天気。

空を流れる雲が速く、雲の切れ間から時おり薄日が射す程度。

 

西寄りの風が強くて肌を刺すような冷たさでパラパラと雨混り。

遠くの山並みの方は時雨れているようで、白く煙って見えてました。

 

晩秋から初冬への移り変わりの時季ですが、早くも山里は寒々しい風景。

20211123163244.jpg

山の樹々の紅葉も一気に進み、赤や黄色に茶色が混じるようになりました。

風に舞ってカサカサと音を立てる落ち葉も増えてました。

 

今日は天気がよければレオタードと水着の試着三昧で過ごそうかなと考えてましたが、お家と服の冬支度をすることにしました。

 

まずはコタツにヒーターをセット。

コタツ布団はすでに掛けてましたので、スイッチを入れるとぬくぬく出来ます。

 

そして居間にガスファンヒーターを置き、洗面と台所には電気のヒーターを置きました。

 

最近色々と考えることがありまして、電気を使って部屋全体を暖めるのは出来るだけ控えようかなと・・

せいぜいでコタツと敷き毛布あたりのスポット暖房。

 

と言うのは、電気って、天然ガスなり石炭なりを燃やした熱エネルギーで水を沸騰させ、その蒸気でタービンを回して発電してます。

その電気を再び熱エネルギーに変えるときのロスのことを考えると、ガスを燃やすファンヒーターのほうがロスが少なくて済む・・

 

あれこれ暇に飽かして妄想してます。

 

それから服の冬支度。

 

まずは厚手のコートとダウンの入ったコートを取り出しやすい位置に移動。

んで、あったか系の肌着を引っ張り出して薄手の物を仕舞い、シャツも厚手の物に変えました。

 

ちなみに、今年の冬はあったか肌着を色々と試してみようかなと思ったりもしてます。

お気に入りのハイレグレオタードが逝っちゃった!

今日は曇りがちでしたがそれなりに陽射しがあり、掃除と洗濯には程よい一日でした。

部屋の中だけでなく、玄関先の落ち葉も掻き集めました。

 

今日の後半から天気は下り坂に向かって明日は雨となり、その後は一気に気温が下がるとのこと。

一雨ごとに秋が深まり冬へと移り変わる時季です。

 

お家の用事が一段落したあとは、このところ恒例となったお風呂タイム。

休日の午前中にのんびり入浴。

平日には到底味わうことの出来ない贅沢です。

 

ムダ毛の処理もバッチリ。

そしてアソコを目立たないようにキッチリと処理。

 

今日は朝から日射しがあって暑くもなく肌寒くもなく、まさに絶好のレオタード日和。

お気に入りのレオタードや水着に服を取っ替え引っ替えの試着三昧です。

 

その途中で取り出したのは、ピンクのホルターネックのハイレグレオタード。

お気に入りのレオタードのひとつ・・でした。

20211119180856.jpg

写真を見てお分かりかと思いますが、テカテカとした光沢があり、生地の表面がラバーでコーティングされた素材で出来てます。

 

でも、こういうたぐいのコーティングと言うのは経年劣化があるんですね・・

 

このレオタードを着てみようと手にした途端、ベト付くようなイヤな手触りがありました。

 

でも構わずエイやっと着てみたら・・

 

コーティングが剥がれてひび割れてしまい、ボロボロのヘビ柄みたいになってしまいました。

 

このレオタードはフィット感がよくてお気に入りの一つだったのですが・・

 

同じ素材で同じデザインのホワイトのレオタードもあるのですが、そちらはコワくて手に出来ませんでした。

街で見かけたヒト

今朝、仕事先に向かっているときのこと。

20211119180811.jpg

電話をする用事があったのですが、スマホの充電を忘れていたため残量不足で通話が出来ませんでした。

途中にあるコンビニの店先に公衆電話があり、久しぶりにそれを使ってました。

そして・・

 

通話をしている私の近く、自転車を乗り付けて来た人の気配。

その直後、私の脇からにゅっと差し出された手が視界の隅に見えました。

 

その手は何の遠慮もなく、お金の返却口をまさぐって行ったんですね。

その瞬間、私はヒャっと声を出してしまいました。

 

一瞬のことで呆気にとられてましたが、気を取り直して手の持ち主を探しました。

その持ち主は50才前後でしょうか、やや太り気味の小さなおっちゃん。

 

コンビニの店先にある3台の自販機の返却口を速攻でまさぐり、獲物がないと分かると速攻で自転車に乗って去りました。

 

ところが・・

 

今度は道の向かいにあるタバコの自販機の返却口をまさぐり始めました。

そして次から次へと、そのおっちゃんの行く先々にある自販機をチェックです。

 

身なりは普通でして、別に薄汚れている訳ではありませんでした。

 

う〜ん、何だろうね?

山里の深まる秋

ワタシの住む山里ではこのところ朝がずいぶん冷え込むようになりました。

 

朝の冷え込みと昼間の気温の差が大きくなったおかげで、山の樹々の色付き具合もだいぶ進んでいます。

 

まだ緑が残っているところもあれば、黄色くなりかけたところ、そして橙色や鮮やかな紅まで色とりどり。

 

このグラデーションがキレイに映える時季を迎えており、私が好きな山里の光景です。

20211117175754.jpg

それから、この時季ならではの霧があります。

 

今朝もきっちりと冷え込んだおかげで、谷から湧いた霧に山里が包まれてました。

家も畑も田んぼも霧に覆われて幻想的な風景でした。

 

このタイプの霧は陽射しとともに消え去るはず。

今朝は早朝の山里に立ち込める霧のなかを駅へと向かいました。

 

あんまり霧が深いと鉄道のダイヤが乱れてしまうのですが、2両編成のディーゼルカーは山里から抜け出すまではスピードを落として走りました。

 

トンネルを抜けた山の向こうでは霧もそれほどでなく、列車は通常の速度に戻りました。

まぁ、通常の速度といっても、街中を走る電車みたいなスピードではないですけどね。

 

終点の駅には3分遅れの到着でした。

ユーティリティ

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

新着エントリー

お尻が割れそう・・
2024/10/29 20:01
のんびりしてます
2024/10/27 18:53
それ、言っちゃっていいの?
2024/10/24 20:59
変な空気感の朝
2024/10/23 20:09
ふぅ・・
2024/10/22 22:28
びっくりしたな
2024/10/19 17:44
今週も何とか乗り切れました
2024/10/18 19:03
山里だより
2024/10/16 19:17
いい季節になりました
2024/10/14 15:05
祭りの準備
2024/10/12 19:36