エントリー

寒いですね

今日はお休み。

 

ですが、ワタシの住む山里は朝からどんよりとしたお天気。

空を流れる雲が速く、雲の切れ間から時おり薄日が射す程度。

 

西寄りの風が強くて肌を刺すような冷たさでパラパラと雨混り。

遠くの山並みの方は時雨れているようで、白く煙って見えてました。

 

晩秋から初冬への移り変わりの時季ですが、早くも山里は寒々しい風景。

20211123163244.jpg

山の樹々の紅葉も一気に進み、赤や黄色に茶色が混じるようになりました。

風に舞ってカサカサと音を立てる落ち葉も増えてました。

 

今日は天気がよければレオタードと水着の試着三昧で過ごそうかなと考えてましたが、お家と服の冬支度をすることにしました。

 

まずはコタツにヒーターをセット。

コタツ布団はすでに掛けてましたので、スイッチを入れるとぬくぬく出来ます。

 

そして居間にガスファンヒーターを置き、洗面と台所には電気のヒーターを置きました。

 

最近色々と考えることがありまして、電気を使って部屋全体を暖めるのは出来るだけ控えようかなと・・

せいぜいでコタツと敷き毛布あたりのスポット暖房。

 

と言うのは、電気って、天然ガスなり石炭なりを燃やした熱エネルギーで水を沸騰させ、その蒸気でタービンを回して発電してます。

その電気を再び熱エネルギーに変えるときのロスのことを考えると、ガスを燃やすファンヒーターのほうがロスが少なくて済む・・

 

あれこれ暇に飽かして妄想してます。

 

それから服の冬支度。

 

まずは厚手のコートとダウンの入ったコートを取り出しやすい位置に移動。

んで、あったか系の肌着を引っ張り出して薄手の物を仕舞い、シャツも厚手の物に変えました。

 

ちなみに、今年の冬はあったか肌着を色々と試してみようかなと思ったりもしてます。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

新着エントリー

新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31
夜中の雨
2025/03/28 19:46
休みを取りました
2025/03/25 20:52
春の匂いでムンムン
2025/03/24 21:49
ちょいと用事で留守にします
2025/03/22 07:45
今日は暖かでした
2025/03/21 20:00
雪が降りましたが・・
2025/03/19 20:03
冬の寒さが戻って来ました
2025/03/17 19:12