エントリー

2021年05月02日の記事は以下のとおりです。

5月なのに・・

昨日は立春から数えて88日目、いわゆる八十八夜。

この時季は春から夏への変わり目で、穏やかな気候を迎えます。

20210504151838.jpg

なのに・・今日は朝から西寄りの風が強く吹き、気温も大して上がらず肌寒いです。

昨日は風が強かったのですが、南寄りの風でそこそこ暖かかったのと大違い。

 

おまけに昼前後には雷を伴った急な雨。

 

この時季は日差しで地表は暖められます。

いっぽう、大陸の方はまだ冷えてますので日本列島の上空には比較的強い寒気が入りやすくなってます。

その温度差で大気の不安定さが生まれ、急な雷雨や降雹や突風などの激しい現象が起きやすくなります。

 

大学のときの講義とかフィールドワークで教わった初歩的な内容だね。

 

そんなことはさておき・・

 

私の住む山里ですと、例年であればコタツを片付けているかいないかの端境期。

ところが今年はコタツが手放せません。

 

さすがに昼間っからスイッチを入れる程ではないのですが、夜はぬくぬくさせてます。

 

週間予報を見ると連休が明けてからの週末になると気温は上昇傾向に転じるようです。

本格的な初夏のシーズンを迎えることになりそうです。

  • 1

ユーティリティ

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55