エントリー

梅雨入りですね

中国地方から近畿に東海までが梅雨入りしたとみられると、気象庁から速報値が発表されました。

あとになって日にちが多少前後するかもしれませんが、今日みたいな天気ですと妥当なとこでしょう。

 

ちなみに昨日は九州と四国が梅雨入りしてます。

沖縄は早くも梅雨明けで、平年よりかなり早い記録となってます。

まぁ、これも速報値ですから、あとになって修正されるかもしれません。

20250609173527.jpg 

今日は朝から雲が多くて日差しがありませんでした。

お昼の休憩から戻るころになって雨がポツリポツリと空から落ち始めました。

帰りの時間帯になると本降りではないのですが、傘が必要なくらいの降りになりました。

 

本格的な雨のシーズンのはじまりです。

とは言え、梅雨入りであるあるなのは、梅雨入り宣言とは裏腹にしばらく晴天が続くこと。

 

ところが今回は最初っから本気モードのようで、九州あたりでは大雨の恐れありと予報が出てます。

また、その雨の塊が近畿や東海に移動して来ることも予想されており、警報級の大雨に注意だなどと言ってます。

 

適度な雨は田んぼや畑に大事ですが、あんまり多いと水浸しになって作物がダメになってしまいます。

今年は全国のどこでもおコメが豊作であることを祈ってます。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55