- 2025/06/04
- 日々のあれこれ
束の間の爽やかなお天気
昨日はずっと雨で肌寒かったです。
いつもは涸れている谷筋から水が出てましたので、それなりの量の雨が降ったことが分かります。
夕方になって山里に帰り着くころには霧のような細かい雨に変わってました。
その雨が止んだのは寝るちょっと前で、外を見ると霧がかかってました。
そして今朝、起きてから外の様子を見ると、山里は深い霧におおわれてました。
お家を出る頃になっても霧は晴れず、見える範囲から推定すると視界は200から300メートルほど。
山里の駅の周辺にも霧がかかってましたが列車は定刻に発車しました。
山から谷を抜けてみると霧が一気に薄くなり、平野部に出る頃には何事も無かったかのようにすっきり晴れました。
今朝のような霧って、冷たい空気によって雨の湿気が霧に変わる訳で、冷たい空気のうしろに控えているのは乾いた空気。
んで、その乾いた空気が入ってきたおかげで今日の昼間は爽やかな晴天となりました。
と言うことで、今日は梅雨どきの蒸し暑さとは違って初夏のころの爽快さでした。
テレビなどの天気予報では熱中症注意とかって言ってますけど、今日の空気感ではそれほど警戒しなくてもいいんですけどね・・とりあえずは警告しとけってトコかな。
明日もまだ爽やかさが残ってそうですが、南からの湿った空気が徐々に優勢になる影響で、週末近くになるにつれて天気は悪い方向に推移しそうです。
今のところの感じですと、週末の日曜あたりまで何とか持ちそうでありますが、来週あたりには梅雨入りの足音が聞こえてきそうです。
今日みたいな爽やかな天気って梅雨入り前の貴重な晴れ間ですが、こんな天気の日に仕事ってホント恨めしいです。