エントリー

エールを送る

 今日はここ数日のなかでは暖かな朝を迎えました。

と言っても、駅に向かう途中にある道路情報の表示は-0℃となってました。

まぁ、今までの-6℃なんかと比べてですけどね。

 

山里の駅に停まっている2両編成のディーゼル列車に乗り込んでみると、ヒーターが効いた車内は3月並みのような暖かさでした。

 

ホッとするような暖かさもあって、今日は山里の駅を出てからずっと車窓の景色をボーッと見てました。

今までと違って途中から日が差すようになったり、なんやかんや言っても季節は確実に進んでるんですね。

20250117152738.jpg

停車した駅のそれぞれで高校生が乗り込んで来ますが、途中の大きめの駅では降りる数よりも乗り込む数が多く、しかも元気よくドカドカと乗り込んで来ますので車内が一気に騒々しくなります。

さらに、終点の2つ手前からは乗客が多くなり、山里あたりで漂っていた超ローカル線の風情がどこかに吹っ飛んでしまいます。

 

んで、そんな高校生のなかには受験生も混ざってまして、今朝の話題はもっぱら明日の共通テストのことでした。

勉強はバッチリなのかとか何かの科目を諦めたとか、まぁ取り止めもない内容でしたね。

 

大学受験って、自分を含めて上の世代も下の世代も通って来た道というか試練。

 

最近の新卒生ですと就職してからも割と簡単に転職するケースが見受けられますが、どの大学のどの学部に合格するかで将来が決まったりすることがあるのも事実。

私の世代では転職はどちらかと言うと負のイメージがあり、親や先生などから一つの場所でやり通せと教えられたクチだと思います。

 

まぁ、いずれにせよ受験を頑張れと心の中でエールを送ってました。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55