エントリー

雨の一日

昨日からの雨が夜の間ずっと降り続けてました。

 

寝るときに掛けブトンに薄手の毛布を入れまして、何も身に着けず裸でぬくぬくと寝みました。

雨が山の樹々や屋根にザーザーと打ち付ける音が丁度いい子守唄になるのでしょうか、朝までぐっすりと眠れましたね。

 

起きたのが6時ちょいで、裸のまんまで行動開始。

カーテンを開けて薄暗い外を見ると雨は小降りになってました。

窓を開けてみると外の空気はもわんと生ぬるい感じで、春一番が吹いた朝みたいな空気感に包まれてました。

 

こういうところにも季節の進み具合のチグハグ感が現れてますね。

でも、まぁ、それまでカサカサだった空気が湿り気を帯び、しっとりと落ち着いた雰囲気を醸している光景って好きです。

などと、裸のまんま外を眺めてました・・

20241102174255.jpg

朝ごはんを食べて身支度を整え、お家を8時まえに出ました。

そこそこ雨は降ったようで、収穫の終わった田んぼや畑には所々で水が溜まってました。

 

山里の駅かを出た2両編成のディーゼル列車は、山間部から平野部に出てから鉄橋を渡るのですが、そこを流れる大きい川が濁流になってました。

山里ではそれほどではなかった雨は、山奥の方の川の上流部でかなり降ったようでした。

ちなみに終点の駅で降りてみると、新幹線と広島あたりの在来線のダイヤが乱れているとアナウンスされてました。

 

駅では朝早くから、三連休のお出かけの人や海外からの観光客が多く、コンコースとかは人でごった返してました。

 

私はそんな浮かれた人たちを尻目にして仕事先に向かいました。

今日は昼すぎまで雨が降り続きまして、仕事にはうってつけの一日でした。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55