エントリー

暑すぎっ!

とうに過ぎてしまいましたが、おとといの8月22日は処暑。

厳しい暑さの峠を越したあたりで、朝とか夕方に涼しい風が心地よく感じられるようになるころです。

 

例年であれば、立秋は名ばかりでまだまだ暑い日が続き、お盆を過ぎたあたりでようやく秋の気配が感じられ始めるはず。

そして、お盆明けから1週間ほどで処暑を迎え、涼しさが実感されるようになるのですが・・

 

今年はお盆を過ぎても暑さが厳しく、秋の気配どころかまだまだ夏の盛りといったところ。

そして今日も、仕事先の街でも山里の近くでも35℃オーバーの猛暑日でした。

36℃超えになってないのがせめてもの救いかな。

20240824155336.jpg

そんな厳しい暑さが残る今日、いつもと変わらずお仕事です。

 

お昼を食べに外に出てみると、ドアが開いた瞬間に熱気の壁がドンとぶつかって来ました。

強烈な日差しに道路の舗装が炙られて熱くなり、道路の先の方ではゆらゆらしているように見えてました。

 

と言うことで、今日のお昼ごはんは定食屋チェーンのお店に入りまして、冷麺セットを頂きました。

盛岡冷麺あたりを想像してましたが、コシが強い中華麺に辛味のあるスープがかかり、キムチとトマトにキュウリに玉子、そして豚角煮がトッピングされてました。

鶏の炊き込みごはんのおにぎりと漬物も付いてました。

まとまりの無いような多国籍の連合軍でしたが、お味は上々でした。

 

ここは以前にもタコライスを注文したら、タコソースではなく甘じょっぱい和のテイストの肉そぼろが使われてました。

見た目はタコライスでしたが、食べると肉そぼろごはんでした。

まぁ、これはこれでお味は上々でした。

 

帰りにコンビニに寄り、スーパーカップのカフェオレ&チョコチップを買いました。

持ち帰っている間に溶けてしまいそうでしたので、途中の公園にある日陰のベンチに陣取って頂きました。

熱気の中でアイスを頂いたのですが、アイスを口にしてもすぐに体温が元に戻る感じでした。

やっぱ、今日に限らず暑い日は涼しい場所でアイスを頂いた方がいいです。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55