エントリー

暑っちぃ!

今日は朝から雲は多めでしたが日差しはそこそこ。

お家から駅に向かう途中の道端にある温度表示は27℃と出てました。

ひょとして熱帯夜だったのかしら?

寝苦しいって感じではなかったのですけどね。

20240719165213.jpg

んで、今朝は湿気の影響もあって駅に着く頃には汗だく。

顔はベト付き肌着が張り付いたりして不快指数が爆上がりしました。

 

駅のホームに停車しているディーゼル列車の車内は冷房が効いていて、熱さに身構えたカラダがほどけていくようで、まさにパラダイス気分でした。

 

そんなパラダイスにいつまでも浸っていたいところですが、いずれは列車が終着駅に着き、外に出てみるともわんとした熱気に包まれました。

街中では山里とくらべて2℃くらいは高く、朝の時点で30℃オーバーだったのかも。

 

お昼休みに建物から外に出てみると、開けたドアから熱気がドカンと飛び込んで来ました。

道路の先の方はグニャっと曲がって逃げ水が見えてました。

 

体感的には梅雨明け後の猛暑って感じですが、空気がじめっとしてたり空には雲が多かったりで、梅雨明けはもうちょっと先のことになるらしいです。

ちなみに今日は四国で梅雨明けが発表されてます。

九州南部と関東と東海はすでに梅雨明けの発表がありました。

他の地域も土日あたりから続々と発表が続くようです。

 

今日のお昼ごはんは中華レストランに入って冷やし坦々麺のセットにしました。

春巻きとザーサイとごはん、そして杏仁豆腐が付いてました。

 

帰りにコンビニに寄ってチョコモナカジャンボを買いまして、公園の東屋のベンチで頂きました。

風はぬるめの温風って感じでしたが、冷たいアイスを食べている間は程よく感じられましたね。

でも、食べ終わってみると暑さが戻って来ました。

 

そして仕事を切り上げて外に出てみると、街中の熱気は相変わらずでした。

山里に戻ってみると、こちらの空気は冷んやりと感じられました。

地面とかに水溜りが出来ていて葉っぱとか枝が散乱してましたので、けっこう強い夕立みたいな雨が降ったようです。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55