エントリー

クマだって・・

ここ数日のことですが町の広報車がしきりに巡回してまして、クマに注意を促してます。

聞いたところでは防災無線の屋外拡声器からも朝昼晩の3回、クマに注意と呼びかけているそうです。

20240112174002.jpg

どうやら今年になってクマの目撃情報があったようです。

近隣の町でも同じく目撃情報が上がっており、役場から注意喚起がされる事態になっている訳です。

 

通常であれば12月下旬ごろから3月終わりごろにかけて冬眠の時期のはず。

この冬は寒さが長続きしないことから、クマが冬眠の時期を間違えてるのではないかと言われてます。

 

実は私の住む山里は県内でもクマの生息数の多い地域に含まれてます。

現に今までに空き家の庭の柿の木に登っているクマがいたりとか、道端の茂みに親子連れのクマがいたりとかの報告がありました。

 

クマが人里に出て来て活動するのは夕方から朝にかけて、しかも通常と違って夜行性に近い行動を取ることもあると言われてます。

んで、お家と駅の行き帰りの時間帯と重なってまして、しかも私が通る道の途中なんかでは山に近い場所があります。

 

町の広報誌を見ると、クマ避けには何か音のするものを身に付けた方がいいようで、スマホでラジコかポッドキャストの音声を流したりなんかした方がいいかもです。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55