エントリー

朝からずっと雨

今日は朝から雨の一日でした。

と言っても、しょぼしょぼと降るタイプの雨で、ニュースでしきりに伝えられているような大雨ではありません。

 

ただ、明け方近くにドーンと雷鳴がとどろき、屋根や窓に雨粒が叩き付けられる音が聞こえてました。

いつも通りに何も身に着けず裸で気持ちよく寝ていたところを叩き起こされはしました。

でも、雷の音はそのときだけで、雨の方は小一時間ほどで止んだと思います。

 

そして目が覚めたのは6時半。

10分ほど裸のまんまでおフトンでゴロゴロしたあと起きました。

ショーツとタンクトップの格好でカーテンを開け外を見ると、夜明け前の雨はそれほどではなかったようで、田んぼや畑が冠水しているとか用水路が増水しているとかはありませんでした。

20230701164233.jpg

朝ごはんを食べて身支度を整えてお家を出たのはいつもより1つ遅め。

今日は色々と参考資料に目を通してプレゼン用の資料を作る用事がありました。

 

超ローカル線の2両編成のディーゼル列車に乗り、山里の駅を出て谷間を抜けて麓の方に来てみると、沿線の川では水が濁って水量が増えてました。

どこか上流の方ではそこそこの雨が降ったのですね。

 

仕事を切り上げて帰る頃になっても雨がしょぼしょぼと降り続けてました。

駅近くの本屋さんで薄めの文庫本を2冊買い、デパ地下でお惣菜と週末の贅沢のクラフトビールを買いました。

 

クラフトビールと言っても、全国区のヤッホーブルーイングのインドの青鬼とよなよなエールです。

こだわりのクラフトビールとなると多くは瓶詰めで値段も高めですから、メジャーな方のクラフトビールとなってしまいます。

 

まぁ、缶入りビールではありますが、おフロ上がりに缶をプシュッと空けてグビグビと喉に流し込む爽快感はたまりませんね。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55