エントリー

里帰りしてました

8日から10日までの3日間、里帰りしてました。

 

まずは入院した両親のお見舞い。

まぁ、入院と言いましても、経過観察で短期の入院。

二人が同時に腰を痛めたということですけど・・一緒に腰痛って、何をしたの?

その真相は不明です。

20200812142216.jpg

8日の午後に郷里に着き、荷物を家に置いて両親の見舞い。

ところが、病院に行ってみるとコロナの感染対策のため面会はお控えくださいとのことでした。

まぁ、当の本人たちはピンピンしているそうで、命に別状は全くナシ。

元気なので年甲斐もなくアレをしちゃって、こうしてああした挙句に腰を痛めた・・(根拠のない想像です)

 

夕食は一人で、近所の馴染みの鉄板焼きの店。

おばちゃんからアレもコレも食べろと色々出され、お腹がパンパンになりました。

 

翌日の9日は父親の代理で叔父の家に行き、祖父母の供養。 

お盆に向けて祖父母の供養でお寺さんが来るということで、父親の代理で叔父の家に行って供養のお供です。

30分近くの正座が辛かったです。

 

一連のお盆の行事の始まりですが、今回はモロモロの事情でご先祖様のお迎えなどには参加できません。

その後は近所の仕出し屋さんで会食。

親戚一同が集まり賑やかに過ごしましたが、みんなはコロナの不安はないのだろうか?

 

この日は高校時代の同級生のうち、ワタシの他に帰省して来た1人と地元に残った数名でお寿司屋さんで夕食。

いつもですと居酒屋となるのですが、コロナ対応でお上品にということでお寿司に決定しました。

互いに近況を報告しあったりして楽しく過ごしましたが、二次会のカラオケとかは今回はナシ。

 

飲み足りない気分でしたが、ココでお開き。

家に戻って明日の帰り支度。

 

10日の昼前に家を後にして、私の住む山里に向かいました。

行きも帰りもそうでしたが、新幹線も在来線も、いつもの帰省シーズンと違って人が少なかったです。

 

まぁ、感染の第二波と言ってもいい状況ですから、不要不急の往来は控えようというのがみんなの考えでしょうね。

ワタシもお盆の間は仕事で、遠出の予定はありません。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

新着エントリー

新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31
夜中の雨
2025/03/28 19:46
休みを取りました
2025/03/25 20:52
春の匂いでムンムン
2025/03/24 21:49
ちょいと用事で留守にします
2025/03/22 07:45
今日は暖かでした
2025/03/21 20:00
雪が降りましたが・・
2025/03/19 20:03
冬の寒さが戻って来ました
2025/03/17 19:12