エントリー

ELLEのハイレグレオタード

今日の午前中はちょっとした用事で仕事先に出てました。

月曜日のミーティングの資料作りで、昨日のうちに終わらせられなかった分。

 

朝はいつもの時間帯に出かけたのもあり、仕上ったのはちょうどお昼どき。

駅への帰りの途中にある喫茶店で生姜焼きのランチを頂きました。

 

ライスかパンをチョイスできるのですが、やっぱ生姜焼きにはライスでしょう。

ライスだとお味噌汁と小鉢が付き、今日の小鉢は里芋とイカの煮付けでした。

鉄板のプレートにどんと乗った生姜焼きで満腹。

 

駅近くの商業施設のショップをひやかし、デパ地下に行ってお惣菜を買い込みました。

買ったのは地鶏モモ肉の照り焼き、ブロッコリーサラダ、そして長野のオラホビール。

このビールは苦味が効いていて、ぬるくなってもイケます。

 

お家に着いたのが3時チョイすぎ。

天気がよく陽射しも十分。

20211030170126.jpg

こうなったら晩ごはんの時間まではレオタードの試着でしょ!

 

引っ張り出したレオタードの一つ、ELLEのハイレグレオタード。

ご覧の通り、お色は鮮やかなイエローで、なかなかのハイレグ。

 

写真からは分かりづらいのですが、生地は一般的なライクラ系のモノではなく、コットンが混ざっており表面を微妙に毛羽立たせた風合いになってます。

 

一般的にレオタードや水着などは、伸縮性のあるポリウレタン系のライクラを使っているモノが多いと思います。

コレはコレで格別なのですが、天然繊維の優しさは出せないと思います。

 

コットンのおかげで肌触りが柔らかいだけでなく、伸縮性が弱くなっており適度な締め付け感を味わうコトも出来ます。

 

このレオタードを身に着けるときは、目立たなくなるようにアソコを念入りに処理しなければなりません。

しっかり隠しておかないと気付かないうちにポロリとなることも・・

 

気合いを入れてカラダの準備をしてコレを身に着けると、肌触りの良さと締め付け感が合わさり極上の歓びを感じてしまいます。

喜びでも、ましてやヨロコビなんてカタカナでもなく、まさに歓び!

 

ちなみに、このレオタードとの出会いは偶然でして、USEDの衣類を売っているショップのスポーツコーナーで見つけました。

 

写真は野外で撮ったモノをセレクト。

時季的には10月のアタマで、翌年の2月には雪アソビのときにも持って行きました。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

新着エントリー

新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31
夜中の雨
2025/03/28 19:46
休みを取りました
2025/03/25 20:52
春の匂いでムンムン
2025/03/24 21:49
ちょいと用事で留守にします
2025/03/22 07:45
今日は暖かでした
2025/03/21 20:00
雪が降りましたが・・
2025/03/19 20:03
冬の寒さが戻って来ました
2025/03/17 19:12