エントリー

風に流れるクモ

ここ数日の朝の冷え込みは、この時季にしては尋常ではないですね。

11月上旬から中旬なみだそうで1か月くらい先を行ってます。

 

一昨日と昨日は風も加わって肌寒さが一層募ってました。

今日は一転して風が収まり、日差しのある部屋だとポカポカと言うか少し暑く感じられました。

 

外に出て木陰などの陽射しを避けられる場所ですと、寒くもなく暑くもなくちょうどいい感じでしたね。

20211019175914.jpg

と言うことで・・

 

今日のお昼はスーパーマーケットで買った握り寿司とほうれん草の白和え。

寿司はネタが大きくて少しお高め。

蒸しアナゴとかキレイな色のカンパチに惹かれて買っちゃいました。

 

それとデザートにカップのアイス。

ドライアイスを貰ってアイスが溶けないようにしてくれました。

 

戻る途中に公園があり、そこに東屋みたいな休憩場所があります。

んで、本日はそこに陣取ってお外でランチ。

 

東屋の周りに芝生の広場があり、その中には池があります。

そんな所でランチを食べてるだけですが、何だか優雅な気分に浸れます。

 

だって・・ふだんの定食屋さんとかラーメン屋さんとか中華屋さんですと、そこではひたすらエサを食ってるって感じですもん。

 

最後にデザートのアイス。

ちょっとカラダが冷えてしまいそうでしたが、アタマもカラダもクールダウン。

 

すべてを平らげてボーッとすることしばし。

 

食べてる途中も気になっていたのですが、目の前を糸状の物体が風に乗ってふわ〜っと漂うのを何度か見かけました。

一息ついた頃によお〜く見たところ、糸の先にクモがぶら下がってました。

 

しかも1つ2つではなく、けっこう数が多かったです。

クモって自分の糸を風に流して移動するのです。

大学の時に昆虫学か生態学か何かの講義で教わった知識ですが、実際に目にしたのは初めてです。

関連エントリー

  • 関連エントリーはありません。

ページ移動

コメント投稿

登録フォーム

:

:

:

:

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

新着エントリー

新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31
夜中の雨
2025/03/28 19:46
休みを取りました
2025/03/25 20:52
春の匂いでムンムン
2025/03/24 21:49
ちょいと用事で留守にします
2025/03/22 07:45
今日は暖かでした
2025/03/21 20:00
雪が降りましたが・・
2025/03/19 20:03
冬の寒さが戻って来ました
2025/03/17 19:12