- 2025/05/21
まるで梅雨空ですね
今朝起きて窓を開けてみると、空気がじっとりと重く感じられました。
湿気も半端なくて、お家の周りの風景は薄い布が一枚被さっているような、ぼやんと白けて見えてました。
湿気が多いせいで冷蔵庫を開けたりなんかすると一気に結露が出まして、庫内に入れてる物がパッと白くなります。
ちなみに、うちの冷蔵庫は冬の寒い朝なんかは運転がと止まって沈黙してますが、この時期はフル稼働しているのが音で分かります。
仕事に出る準備をしてるだけでも少し汗ばんでました。
今日は吸湿性のあるインナーと汗拭きシートでバッチリと汗対策を取ってます。
お家を出て駅に向かう道すがら、カエルが朝から元気よく鳴いているのが聞こえてました。
山には霧がかかっているのか白く煙って見えてました。
山里の駅が始発になっている2両編成のディーゼル列車がホームに停まってまして、ドア脇にあるボタンを押してドアを開けて中に乗り込みました。
車内は冷房が効いておりまして、汗ばんだカラダがクールダウンされるのが心地よかったです。
ちょっと前までは列車内が暖房されてたのですが、冷房に切り替わるまでの間が短くないですか?
今の時期って5月の晴れわたった空のイメージなのですが、このところの空模様はまるで梅雨どき。
今まで培って来た季節の移り変わりのイメージがあると思うのですが、こうなったらインプットし直さなければならないようです。