エントリー

2022年11月12日の記事は以下のとおりです。

今日と明日はのんびりする予定です

と言いつつも・・

 

今朝は6時に起きました。

と言うか、何となくパッチリと目が覚めてしまいました。

20221112140003.jpg

寝起きで裸のまんまの格好でカーテンを開けて外を見ると、霧が深くて視界は真っ白。

ご近所さんの明かりがうっすらと見える程度で、視界は100メートルくらい。

 

山里に住んでて良かった点のひとつはお隣さんが離れていること。

裸のままでいてもレオタードとか水着でいても、滅多なことでは覗き込まれないんですね。

表から丸見えの部屋では注意はしてますけどね。

 

霧が出た朝は冷え込んではいますが、昼間の天気は上々で暖かくなるサインです。

軽めの朝ごはんを食べたあとは掃除に洗濯にフトン干し。

 

そしておフロでほっこりタイム。

柚子の薬草湯を投入して、すっきりとリフレッシュ。

ムダ毛処理も忘れずにね。

 

今日は休みなのに、何で朝から張り切ってるのかと言いますと・・

3時から4回目のワクチン接種。

 

それまでに身を清めて・・ではなく、前回も前々回も副反応で38度越えの熱が出ましたので、その備えです。

 

今回も県の集団接種会場に行きました。

地元の診療所ですと土曜日はやってないのよ・・

 

んで、無事に接種を済ませ、今回も同じく腕が重く感じられるなか、駅近くのショップとデパ地下を巡りました。

秋冬物で目ぼしいものがあるかなと探したのですが、獲物はゲット出来ませんでした。

デパ地下のマーケットでは袋入りのみかんと梨を買い、惣菜屋さんで鶏の唐揚げと温野菜サラダを買いました。

 

そしてビール。

お酒はダメとなってるのですが、こればかりは週末の楽しみで外せません。

酒は百薬の長と言いますので、缶ビールを1本までならOKなのだ。

 

晩ごはんを済ませ、まったりと8時を過ぎたあたり。

今はネットを徘徊してます。

 

んで、肝心の副反応ですが・・

腕はますます重く感じられるようになりました。

髪の毛とか肌に触れると毛根のあたりが過敏になってるのが分かります。

 

体温は37度越え・・

また38度越えの熱が出るのでしょうか?

今日は早めに寝て明日に備えます。

  • 1

ユーティリティ

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55