エントリー

2022年07月15日の記事は以下のとおりです。

何故そんなところで?

今週は火曜日から木曜日まで仕事の用事で留守にしてました。

 

全国的にコロナ感染者が倍々の増加傾向を示しているのですが、不要不急でない用事があったのです。

20220715173324.jpg

列車とかコンベンションセンターなどの人の集まる場所なんかでは、それなりの注意は払ってました。

また、事務方がそこそこのグレードのホテルを手配してくれてまして、ガヤガヤしたお客があまり来ないような宿でした。

 

でもまぁ、どんなに注意したとしても感染するときは感染するもんだと、開き直ってコロナに付き合って行くしかないでしょうね。

 

そんなガサ付いた雰囲気の欠片もないキレイなお宿での出来事・・

 

そのお宿では自分に合わせて6種類ほどの枕が選べるようになっており、各階のエレベーターホールの近くに枕を置くスペースが設けられてました。

 

水曜日の夜のことですが、その枕置きのところで一人のおじさんが寝てました。

太り気味でイビキがデカくて酒臭かったです。

 

そのお宿では、エレベーターを操作するにはルームカードでロックを解除しなければならないシステムでした。

 

酔って宿まで帰って来たもののシステムの煩雑さに力尽きたのか、枕置き場が魅力的に見えたのか?

もう少し頑張れば自分の部屋にたどり着いたはずなのに・・

 

次の日の朝には消えてましたので、何とか無事に自分の部屋に辿り着いたのでしょう・・たぶん。

 

ちなみに今回の日程は木曜日で終了するスケジュールでした。

山里に帰り着いたのは昨日の夜で、今日はフツーにお仕事でした。

 

金曜日に終了であれば、あとは単独で行動してどこかのホテルにチェックイン。

部屋におこもりしてレオタードや水着を取っ替え引っ替えして撮影三昧なんてこともあり得ました。

まぁ、そこのところがちょっと残念。

  • 1

ユーティリティ

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

新着エントリー

折り返し地点
2025/06/30 19:50
暑いですね
2025/06/29 15:26
えっ、これで梅雨明け?
2025/06/27 19:54
急変
2025/06/26 19:01
淡い期待
2025/06/24 20:31
のんびりしてます
2025/06/22 11:49
残念・・
2025/06/21 17:47
梅雨はどこ行った?
2025/06/19 20:15
急な暑さ
2025/06/17 20:04
雨ですね
2025/06/14 17:55