エントリー

2021年07月15日の記事は以下のとおりです。

増殖するビニール傘

九州、中国、そして北陸で梅雨明け。

その他の地域では梅雨明けの発表を見合わせ中というか、カウントダウンの段階でしょうか。

20210715180348.jpg

とは言っても、このところの不安定な天気に一喜一憂。

 

さて、今日のお昼どき、ちょっと足を伸ばして駅近くの居酒屋さんでランチ。

炙り海鮮丼を頂きました。

 

バーナーで軽く炙ったお刺身のネタが盛り付けられていて、ほどよい火の通り具合でイケました。

揚げ出し茄子と千切り大根の煮物の小鉢に、潮汁と漬物も付いてました。

普段のランチからすると980円は高いですが、トータルで見るとお得感ハンパなしです。

 

満足の昼ごはんを済ませて幸せな気分に浸ってましたが、お店を出てみると外は激しい雨。

 

休み時間を超過するわけには行きませんので、コンビニでビニール傘を買いました。

よくあるタイプの傘で、税込300円。

 

しかし、この値段の設定って困りモノですよ。

雨に降られたらコンビニに駆け込んで買っちゃいますよね。

 

と言うわけで、このタイプのビニール傘が増殖中。

仕事先に2本、お家に3本。

 

お家にはさらに、お気に入りの長傘2本と、折り畳み傘1本があります。

こちらのお値段はコンビニのビニール傘よりケタが上。

 

このままだとビニール傘だらけになっちゃい

  • 1

ユーティリティ

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新着エントリー

新年度
2025/04/03 20:07
今日はのんびりしてます
2025/03/30 15:33
期待外れ?
2025/03/29 17:31
夜中の雨
2025/03/28 19:46
休みを取りました
2025/03/25 20:52
春の匂いでムンムン
2025/03/24 21:49
ちょいと用事で留守にします
2025/03/22 07:45
今日は暖かでした
2025/03/21 20:00
雪が降りましたが・・
2025/03/19 20:03
冬の寒さが戻って来ました
2025/03/17 19:12